その1000万円に価値はない。 | 35歳からの、伸びしろしかない人生の歩き方。

35歳からの、伸びしろしかない人生の歩き方。

妄想OL兼遊びのようなビジネスをしている、復業のスペシャリスト。
ブロガー/Kindle作家/イラストレーター/ワクワク仕掛人/存在価値の生き方案内人/サボリスト代表取締役
自分の枠から自由になって、ワクッとしちゃう企画をメルマガで案内ちゅう!

遊びに来てくださりありがとうございます✨日々思った事・感じた事をつらつらと綴っております‥😌



最近、色んな企画に参加したり、ブログで考えを発信する事でお金の執着が少なくなってきたなぁと感じます。





例えば、

夫・クマ吉が昇格し、年収が1000万になったとします‥!!




だけど、

深夜まで残業、合わない人間関係にストレスを感じながら激務をこなす毎日。




家に帰っても会話をする元気がなく。




いつものユーモアあふれるクマ吉の姿は見当たらない。




「今日も会社に行かないと」

まるでマシーンのように責任感という鎖で、心を感じさせないようにして出勤していく。





もしもですが、例えば1000万との引き換えの代償があるならば、




その1000万にはなんの価値もありません。




もし、その1000万を受け取らない事で生活が成り行かなくなったとしたら、




喜んで生活のレベルを落とします。






もしも、



二人が急に解雇されることになって、




就職先が決まらない状態になったら‥






とりあえず家賃の安いアパートでも借りるか



それも難しければちょっとの間両親の家に居候させてもらうか



最終的には生活保護というセーフティネットもある。






もし働けなくて手持ちのお金もなかったとしたら‥



とりあえず時間だけはたっっぷりある。



好きな時間に寝て起きて



好きなだけお散歩して



土手沿いの花に季節を感じながら



激安スーパー目指して歩いてみるw







「リアル1ヶ月1万円生活」と題して、

ブログでお伝えするのも面白いかもw




豆苗育てちゃったりして‥

豆苗に名前付けて、愛でて最後までしっかり美味しくいただくw





なんか、生活レベルは落ちるかもだけど、やってる事は今と変わんないかも🤣





もし何かのきっかけでボンビー生活になったとしても、長くは続かない事は分かっている。




それは、クマ吉も私も、生活を変えていける力があると信じているから。





どんな時も大事なものを見失わないようにしたい。




そう思って、今の気持ちを書き留めることにしました😊





最後までお読みいただきありがとうございます