どんまい♪
一番困るもの

日本vsブラジル
のサッカー試合
どっちも応援したい
どっちも勝って欲しい
どっちが負けても悔しい
今夜は親善試合だから
まだ
いいけどね

あれまぁー
ブラジルやっぱり強いねーぇ
日本負けちゃったねぇー
でも
日本負けちゃったのは仕方ないにしても
得点して欲しかったなぁ~
残念
頑張ろぉにっぽん!!
んでブラジルといえば
facebookでとある人から5月にメッセージが送られてたのを
つい最近気が付いた 
なんでか隠れてたのよね
なぜだ?
んでね読んでみたらば
それがそれが
小学校の頃の同級生の女子
もちろんブラジル時代の
思い出すまで数秒かかったものの
思い出したらもぉ懐かしくて懐かしくて
ほんとに驚いた
facebook始めた頃にブラジルの友達を探そうって試みたものの
なんせ
ブラジルはファーストネームで呼び合うし
ファミリーネームってあんまり記憶に残ってなくて
ファーストネームだけじゃー
探せなくて諦めてたんだけど
まさか、あちらから私をみつけてくれるなんて
25年ぶり
記憶力には自信があるほーだと思ってたんだけど
小学校4年生までの記憶って
こんなにもないのかなー
って思って
でも、引っ越しちゃったし
しかもその引越し先が地球の反対側に行っちゃったわけだし
当時は手紙だって
こちらから送ってもブラジル側からは
高額で(子供にとってはだと思うけど)なかなか出すのは難しかったし
ネットもない時代だから
今みたく簡単にメールとか出来なかったしね
どんどん忘れてっちゃう
それなのに
名前を見たら
写真をみたら
大人になった顔の写真だけど
面影が残ってて
すぐに思い出せた
facebookってすごいねー
ちと感動したよ
なんだけどね
日本にきた当時は日本語覚えるのに必死で
子供だからあっちゅー間に覚えるけど
ポルトガル語なんてもっと簡単に
忘れちゃっていったし
あ、今も日本語微妙だったりするけどぉ・・・
大人になってからポルトガル語を話す機会が出来たりしたけど
今現在も
そりゃーもぉ
お粗末なもので・・・
今回の再会
ほんとはあれこれ懐かしい思い出話をしたいのに
言葉が出てこない
話すならまだしも
文章ったらもぉ
スペルも出てこないし
大変
よし。
がんばろ
そんな話をママと電話で話してたら
「ブラジルのおうちなんだけど、
お兄ちゃんにグルグルマップで見せてもらって見たよー
懐かしかったー!!!」
って嬉しそうに言ってきたんだけど
グルグルマップ?
(・∀・)
ママそれ
グーグルマップ
だよ
ぐるぐるマップって・・・・
大爆笑させてもらったわ
ということで
今夜の夕食

さんま美味しすぎるねー
この時ばかりは夜の炭水化物のお米も許しちゃう
頑張れー
ダイエッター・・・
んでね
今まで4kmあるって思ってたランニングコース
RUNSTATICっていうアプリを使って
走ったんだけど
3.3kmだったらしい
(・∀・)
あらまーぁ
だいぶ鯖読んでたらしい
やばいぞ
頑張ろっ
お気に入り
またまた行ってきちゃった

グランドセントラル・オイスターバー&レストラン
丸の内店
今回はモッチーとランチで
行ってみた

しかもランチなのに
ドリンクフリーのプラン
スパークリングワインも選べる
前菜は何種類かある中から選べて
私は生牡蠣2ピース
だいぶ小さめ
ま、仕方ないか
味は美味しいけど
この前の厚岸産とは比べ物にならない
こっちは牡蠣と茸のガーリックオイルなんちゃら

これもおいしそーだった
あ、つまみ食いするのうっかり忘れた
お魚は真鯛のポワレ?
ネギソース

この緑色のネギソースがもぉびっくりするくらい
美味しくて
パンに付けても最高
パンお代わりしちゃったほど

パンもおいひぃ
お肉はポークのなんちゃら ← いつもいい加減すぎ

バルサミコのなんとかだったかな?
記憶にないからやめたほーがいいっか
んでデザート
だったと思う
これね
一休のランチプランだったんだけど
90分のドリンクフリー
(スパークリングワイン、ワイン赤・白、生ビール、カクテルに焼酎まで
前菜、パン、魚、お肉、デザート、食後のコーヒーor紅茶
がついて土日祝日で3200円
平日は3000円してなかったと思う
これはかなりお徳で
大満足なコース

やるね一休
お散歩とジオラマ
はいはーい

この連休もよー遊んでるです

でも夏から遊びすぎ?が続いて
そろそろお財布が痛いことになってきたので
来週あたりからおとなしくするかな?

皇居は通り過ぎたことしかない
っちゅーモッチーを連れて皇居散歩~
って思ったけど
ちと予定があれこれ変わって
皇居はほんの少しだけ

笑
内堀通りから和田倉門のとこ
東京駅に向かう道が
綺麗になってて

したら
すごい人でびっくり
なんのテレビか忘れたけど
丸ビルの7階のテラスから
東京駅が綺麗に見えるって
やってたから
行ってみたら
いい感じ~
ってかジオラマみたい?

本物じゃないみたい
本物なのに
作り物
ジオラマみたいじゃない?
で
ライトがつき始めると
更にいい感じ~

リニューアル前の東京駅って
じっくりみたのって小学生以来かも
だから
リニューアルって言われても
昔の姿知らないし
あんまりピンと来ないし
興味もなかったけど
改めてみると
今の姿
は
美しい
から
一見の価値あり
って私
この時点で
最後のタバコを吸ってから
7時間以上経過してて
タバコ吸いたい~

って
暴れだしそーになってたです
昼間はタバコ吸える場所が
少なくて困るね
チェンジ・マイマインド
いろんな条件が重なって品川にいたんで
当然、ランチはなんつッ亭でしょう

私
ラーメンには味玉が外せないって
ずっと思ってて
今までもずっとそうしてきたんだけど
ここ
なんつッ亭は
注文をまかせてたら
いつも玉子なしだった
ってか
言うの忘れてた
ので
今回はのりじゃなくて味玉

にんにくも当然オーダー
食べる前に
まずモヤシやらチャーシューやらを
全部スープに浸す

スタンプが貯まってもらえた味玉を半分よこされて
私1.5個分に
ちとエッグ摂取オーバー気味?
隣は

いつもの海苔増し
んとねー
1.5個分食べたからってわけじゃないと思うのよね
ちと味が濃すぎた感じがした
まぁ、味玉だからねー
このラーメンは海苔増しがいいんだなぁー
ってか
海苔ちょーぉおいしいじゃん
って思った
スープの味と麺と一緒に食べる海苔
最高
これから
味玉やめて
海苔増しにしよ
うん
こだわるのもいいけど
たまには人の意見に流されると
新たな発見が出来たりして
いいもんだ
うまいぜ ベイビー

あ。ちなみに「マー油」って
焦がしにんにく油
のことなんだって
知らなかったぁ~
そーいえば
麺屋青山のにんにく油
好きだったなー
味かわっちゃったもんねー
残念
Belgian Beer Cafe
丸の内にあるベルギービールカフェ
ANTWERP CENTRAL

東京ビル TOKIAの地下
めちゃくちゃイケメンな店員さんが
これまた渋い声でサーブしてくれました


本当はお腹いっぱいだったんだけど
ビールだけだと寂しいから
フレンチフライと一緒に

モルトビネガーとディジョネーズ&マスタードはトッピングで選べるんだけど
有料ってのが驚いた

ベルギーに関わらず
ビール知識は全くないけど
いろんな種類が飲めて
店内もテラス席もとっても雰囲気がいいし
ワインとかスパークリングもあるみたいだし
イケメン店員さんにあれこれ
相談しながら飲むのもよしでした

土浦でランチatイタリアン食堂HISA
台風来てるねぇ~

外からすごい雨風の音がしてる


ちょーどよかったぁ
今日はかなり久しぶりに引き篭もりDAY
昼間はお天気よかったけどね
んで昨日は土浦までお出掛け
まぁちゃんとランチしてきたよん
イタリアン食堂 HISA
ランチメニュー~
分煙でした

まずはセットのサラダ

食べ応えもあって
ドレッシングも美味しかったぁ
パスタはまぁちゃんチョイス
生ハムガーリック

おされな感じ
でもこれ見た瞬間にまぁちゃんが言った一言が
「3口で食べれちゃいそー
」
ワーカールー
でっかいプレートの真ん中にちょこんとお料理のってるのって
そー思えちゃうよね
私は
豚フィレ肉のカツレツ

私も3口で食べちゃいそーだわ
頑張って小さくカットしながら
たくさん噛んで
ゆっくり食べたよ
ルッコラ大好き
パスタにはフォカチャ
私のにもパンかライスが選べてる
今回もバタバタ滞在になっちゃって
ごめんちゃいよー
今度は3人でどっかゆっくりランチしに行きたいね~ぇ

























































