ショッピングセンター
ららぽーとかな?ってな雰囲気

ま。ショッピングセンターなんて
どこでもこんな感じよね
でもねでもね
よくよく見ると
ここは世界最大のショッピングモール
ドバイ・モール
イスラムの国、ドバイでは
この衣装の方々が普通に町にいます
この白いカンドゥーラを着ている男性たち
それを着ているだけで全員お金持ちに見えちゃう
右を見ても左を見ても王子様だらけ

ってな感じのドバイです
モールをふらふらしていたら
あ、写真でみたことある風景
ドバイモールにある滝のモニュメント?

流れているのは本物の水だよ
砂漠の町はあらゆるところで
水をふんだんに使う
砂漠なのにワイルドだろぉ~ぅっ
って言わんばかりです
そのドバイモールは世界最大だけあって
ほんとに広すぎてとてもとても1日じゃ周れない
世界最大なのに、いっつもおんなじところばっかり歩いてて
おんなじお店ばっかり目に入る
疲れる

ショーウィンドウも不思議の国でした
イオンモールで十分だわ
ドバイはメトロが走っているのでメトロでの移動でも十分あちこち行けますが
メトロ単独利用では限界がある場所も多々でした。
メトロ+タクシーをうまく組み合わせるとお金の節約になります。
タクシーだけで移動しても十分安いけどね。
ガイド・ブックやインターネット、他の方のBlogなど等
たくさん調べて行きましたが、基本ドバイ情報は少ない。
ので、タクシーだけで移動する場合はあまり問題ないと思うけど
私たちみたくメトロも使って移動する為の情報も載せてこうと思います。
バスは有料ですが値段が分かりません。現金では乗車出来ないようでした。
私たちは毎日メトロの1Dayパス(DH16、360円くらい)を買っていたので、これで乗車出来ました。
ドバイモール行きのバスに乗車し、終点ではなく最初のバス停で下車した方が良いです。(地下駐車場です)
駅から歩いて行くことも出来ましたが日中は暑くてキツイです。徒歩では15分くらいです。
この駅からは意外とタクシーがつかまらないです。
タクシーを利用して行く場合でもタクシーが待機している別駅から行くかホテルから乗っていく等がいいのかもしれません。
流しのタクシーもいますが、この駅だけはタクシーが捕まらなくて苦労しました。
帰りもバス・タクシー共に地下駐車場からです。グランドフロアーからはタクシーに乗れません。
地下のタクシー乗り場も勝手に乗れなくて、乗り場が決まっているので、場所を探すだけでけっこー疲れます。
ドバイ旅行♪
お仕事後、ウッキウキでターミナルに行ってー
モッチーと合流して
お見送り一名も含めて
かなりご機嫌さんな人
したら出発時間が10分早まってた
遅れることはあっても早まるのもあるのね
初めてだったー
エティハド航空で成田からアブダビまで行って
そこからバスでドバイの予定
座席は2-4-2の配列で
私たちは窓側の席で

後ろはあいてたから遠慮なくリクライニング出来てラッキー♪
って思ってたら途中から人が移動してきちゃったけどぉ
12時間フライトなので
構わずフル・リクライニング
ブランケットは毎回クリーニング済み
イヤホンじゃなくてヘッドホン
枕も普通のよりちとだけ大きめ

この時点で既にエティハドに胸キュン状態
したらエコノミーでもアメニティ・セット配給
きゅん・きゅんすぎー!
夕食と朝食のメニュー決めに忙しいし
USB充電とか出来たよ便利~

久しぶりのロングフライトだから
機内エンターテイメントとか
ちょー楽しみにしてたのに
私の席
飛んでから1時間くらいでフリーズしちゃいましてね
映画も音楽もゲームもフライトマップも
なんも出来ずで・・・・
席移動するのも面倒だったし
結局ずーーーっと寝ちゃってたから
いんだけどね
夕食食べてワイン飲んで
前のおじさまの画面が気になりながら

爆睡
12時間中起きてたのはきっと3時間未満
寝てるだけなのに
またカートをガチャガチャ言わせながら
朝ごはんが配給される
まーたなんか食わせよーとしてるー
って言ったらモッチーに
「断ることも出来ます」
とピシャリと言われました
いいえ。
食べます。

朝ごはんは大好きなトマト・ジュースと一緒でごっ機嫌♪
はぁ~あ。
12時間のフライト
ご飯だけ食べて
なーんもしないで終わってしまった
あれもこれも
それからあれも
出来たらあれも
これもしたかったのに
ご飯食べる以外
なんも出来なかった
お陰でぐっすり眠れたわたし。
ドバイ旅行記
うざいくらいしばらく続きます♪
え?
読むのがイヤなら書かないけど
うそ。
絶対書く。
絶対読んで。
ください。
引きこもり満喫中~
なんかねー。
電車の中でブログ更新しよって思って
2回も。
データ飛んでった。
うっきーィ!だよ。もぉ。
書き終わって保存しよって思って。
なんでかアップされてないの。
これって。
ガッカリズム。
やっぱパソコンちゃんからやるのが一番だね。
んでね。
何を書こうとしてたかっていうと。
この夏、よー遊んでたってことです。
毎週末どっかに出掛けちゃー散財してた。
もぉ寝るひまないくらい。遊んでた。
でも今年の夏はいろんな理由で楽しかったのだから
仕方ない。
水虫薬万歳!
わかる人だけわかればいいんです。
あ、水虫じゃないよ。違うからね。
んでね。
夏遊びすぎたから、10月からは自粛。
めちゃくちゃひきこもり。
どっこも行かない。
ずっと引きこもり。
ずーっぅと。引きこもり。
びっくりするくらい。どこも行かない。
たまに走ってたくらい。
ダラダラ過ごすのもキライじゃないのよ。
楽しいのよ。
引きこもり。
でもね。だからね。金曜は絶対遊びたいねん。
週末に予定があればまだしも。引きこもる前の週末は
イヤだ。
出掛けたい。
だって、週末ひきももるのに。金曜そのまま帰ったら
下手したらワタシ。月曜の朝まで人間社会から隔離。
月曜の朝は発声練習からしなきゃならない。
だから。金曜は出掛けたい。
ので。ドタキャンは困る。
仕方ないけど。困る。
困るんだよー。さーぁ困った。
どしよ。
とりあえず。ちょっとモッツバーに寄り道してこーって。
モッツバー寄ったならば。
終バス逃し、日付も変わり。タクシーで帰らなきゃならない。
っちゅーことになる。
はー。ワタシってダメ人間

だってねー。一人で飲みにいってもなー
楽しくなきゃすぐそそくさ帰るじゃん。あーやっぱり一人だと楽しくないなー寂しいなー
ほいじゃー福さんまたねーごちそーさまーって。帰るじゃん。
ワタシ悪くない。
悪くない。
わるく
5時間も居座り続けてごめんなさい!
お酒もチビリチビリしか飲んでないのに居座り続けてごめんなさい!
お料理も注文せずピザポテトばっかりぽりぽり食べてごめんなさい!
楽しくってごめんなさい!
はぁー。楽しい

私の目標。
一人で飲みに行っても時間決めてちゃんと帰る。
うわっ!
目標たっか!!
守れるかな。
んでね。
土曜は予定通り引きこもりしてたの。
床擦れ出来るほど寝て
洗濯物もよーやく片付けて
ご飯食べて昼寝してって
引きこもり満喫。
でもねー今日は違うのよ。
久しぶりにお江戸へ行きましてな。
来週から旅に出るねん♪
そのための準備モロモロ。
うっふっふ。
節約も含めた引きこもりだったの。
よく頑張った私。
さーて。
準備しよーっと。
from Hawaii ♪

火曜に買ってあったアサリを調理することが出来ないまま
本日既に木曜日
そろそろ危険かなーって思って
お腹もすいてないし、それより眠いし
だけど
だけど、とりあえず調理してみた
眠いからなのかな
やる気がないからなのかな
今夜土鍋の蓋とレンゲを落として割っちゃった
がっびーん
自分にイラっとしたわ
キーっ!!!
ってなったわ
ま。でも
土鍋じゃなくて蓋だったから
調理は出来たし
レンゲはもぉ一個あるし
と思えば
ラッキーだったかな。
ってことでお腹すいてないのに
ガッツリ夜ご飯を食べてちゃったので
寝るまではもぉ少し我慢
昨日はホノルルから一時帰国の花さんを囲んで
いつもの楽しいメンバーで大宴会♪
一次会を終えて
二次会のお店を探しながら
成田を彷徨ってたら
ほかの宴会チームと遭遇
大好きな人を更に追加して
楽しい夜を過ごしたのだったー
あれだよ
好きな人って
無条件で好きだよね
恋愛どーこーじゃなくって
なんでわからないけど
好きな人は好きだよね
花さんにも
「ゆきえちゃんは恵まれてるよねー」
って言われたけど
ほんとそーなんだなー
恵まれております。ハイ。
感謝
成田楽しいー
楽しいのだ。
10時間以上
寝たら寝たで10時間以上寝ないと辛いのね。でも10時間以上寝てもちょっとほっとけば気持ちよくなって寝ちゃいそーになるのね。
眠り病?
ほっとけば、冬眠しちゃいそーなんだな。
頑張れワタシ。
部屋にいる時間はほとんど寝てるから
家事が出来なくて困るのね。
夕御飯も食べられないから、それはそれでいいかなーって思ってたけど、体重が全く減らないのね。
小学生でも寝ない21時前に意識なくなって、翌朝の06:30に起きるのが辛いのね。
んで今日は久しぶり平日に飲み会あって、行ってきたら23:00でもぉ限界だったのね。
ほんとーゎもっと飲んでたかったけど。もー無理だったから帰ってきたのね。
洗濯もしなきゃだったんだけど。もー無理ね。
お風呂入るか洗濯するかの二択だったわけなんだけど。まーお風呂は入りたいよね。
そろそろパンツなくなっちゃうから
洗濯もしなきゃまずいんだけど。
とりあえず今夜はシャワー浴びて寝ますわ。って。もぉあと6時間しかない!!!
ねよ。
明日会社にいなければ、冬眠したと思ってください。
明日髪の毛がイワシ臭かったらごめんなさい。
明日、会社で寝てたらもっとごめんなさい。
あ、冬眠だけ、
悪いと思ってないみたい
もぉ
む
り
おやすみちゅー。
Android携帯からの投稿
素敵ログハウス
やろーやろーって夏頃から言ってたのに
なかなかみんなの都合が合わなくて
すっかり寒くなった今になって
よーやく実現
素敵なログハウスの安井さん宅へみんなでおっじゃまー

駅までお迎えにきてもらって

YONA YONAってみんな知ってるの?
ワタシ今回初めて知りましたよ

フルーティーで飲みやすいビールだったよ
安井さんとワタシであれこれお料理して
ってワタシはお手伝い程度だったけど
ルッコラのサラダ
塩・コショウとオリーブ・オイル
パルメザン・チーズをかけただけのシンプルなサラダ
これがめちゃおいひー

ルッコラ大好きすぎる
んで
ムール貝

これほんの一部だけど
めっちゃ大量に作って平らげた
したらね
翌日ニュースで
コストコは10月30日、活ムール貝を商品回収すると発表した。コストコが輸入し10月26日か28日まで販売した活ムール貝から、規制値を超える麻痺性貝毒が検出されたことが判明したことに対応したもの。
現在のところ、該当商品を原因とする健康被害は確認されていないという。
って出てたのよ
アイヤー
ワタシたちダイジョブ?
コストコのムール貝
食べたアルヨ
したら安井さんちにコストコから電話きたらしい
大丈夫ですか~?って
ビンゴだったのね
ま。
みんな大丈夫だったみたいで
ヨカタヨ
ってことで話は戻って
安井さん自信の一品
むふふふふっ
ラムはおいしすぎて
写真撮り忘れ
ステーキもひっくりかえるほど
おいしすぎ

安井夫妻
ほんとにほんとに
ありがとーございました

幸せすぎて
そのまま居候しちゃいそーでしたけど
なんとか重たいお尻をあげて
みんなで仲良く帰りました
またお邪魔しにいくからねー
呼んでくれなきゃ
突撃!隣の晩ご飯!
みたくいっきなり行くからねー
だから
また呼んでね
走ったどー。
毎回、練習しながら
考えてたことはたった一つ
なんか欠場する理由ないかなー
風邪ってウソついたら
その後とかちょっと具合悪そーにしてなきゃいけないの面倒だし
足怪我したらほんと辛いし
ウソはもっと面倒だし
寝過ごすとか?
忘れてた、とか?
親戚のおばちゃんが危篤、とか?
うーん
いい理由が全くみつからない
なんで今年もエントリーしちゃったんだろーぉな
とか
考えながら練習してたよ
んで
結局欠場する理由が思いつかなくて
今年もちゃっかり「60分以内」に紛れ込んで
走ってきましたワタシ。
でもね。
今年は歩かずに完走できそー!
って思えてね
ぷよぷよお腹のおばちゃんに抜かされながら
ゆっくり走っててね
んで2回目の給水所が7.5kmの地点にあるんだけど
お水をもらったらワタシ。
止まってしまってたわ。
あれま
とまっちゃった
でも頑張って走り続けたら
「後2kmですよー頑張ってー」
っていうスタッフのおにいちゃんの声を聞いて
え????あと2km????
無理だわー
って思って
そこから歩いちゃー、走るを繰り返し
最後の1kmはまた頑張って走ってゴール
っちゅー
ヘタレなワタシなんです
いいんです
ヘタレなんです
なんとか完走したもんね
ちと歩いちゃったけど
71分だった去年を1分縮めて
70分
よー頑張ったわたし。
足パンパンですよ。
帰りに成田のスーパー銭湯
華の湯行って3時間たっぷり癒されて
足ツボマッサージ受けて
19:30には白目剝いて気絶
11時間寝続けました
横に育ちませんよーに・・・・
あは。
haloween party at mott's bar♪
haloween party

月曜だったから行けるかどーか最後まで悩んだけど
やっぱり行くことに


福さん血だらけのお医者さん
これで包丁もってる姿はまぢで怖いww
まいちゃん

私ほんとに行けるかどーか分からなかったから
2年前に買った天使の羽と輪っかだけカバンに入れて
会社行ったから洋服は普通
小道具は2度目の登場っちゅー
なんとも芸がない
でもモッツバーは
店のディスプレイもお料理もすごい凝ってて
楽しかった~
かなりグロイけど
サクサクで美味しかった指クッキー

そいで私あまりにも普通すぎてつまんないので
しょーこちゃんにメイクをお願いしまして
天使が
堕天使?
withゆかちゃん
お隣に座ってすっかり仲良くお話してた男子二人は
実は同じ会社だったっちゅー
またしてもすごい偶然?
モッツバーならそんな驚きでもないかな?
ちゅーやんと
パンツみえてませんから
この血だらけandあざだらけの顔で
一人バスに乗って帰ったのでした

すごくたのしかった~ぁ
























































