マディナ・ジュメイラ
マディナジュメイラ
ジュメイラビーチホテルとパームアイランドの間にある
リゾート施設
ホテルとかスパとかスークとか

本物のスークよりはお値段高めらしいけど
冷房効いてて綺麗で雰囲気味わえるよ

なんかイクスピアリ?みたいな
ってそーいう意味でいえば
イクスピアリってすごいな
さすがディズニーなのね

ドバイは金曜と土曜がお休みで日曜が週の始まりらしい
んで金曜はお昼過ぎまでお休みのお店が多い
ここも金曜の午前中に来たら
お店の半分くらいはまだ閉まってた
7つ星ホテルブルジュ・アル・アラブも目の前
人工の運河みたいのがあってほんと素敵すぎる
船だってある

↑勝手に座って写真撮影してみた
運河沿いにはレストランやカフェがたくさんなので
食事だけじゃなくても休憩がてらにいい
日向はすんごい暑いけど
日陰であれば心地いい

アルコールのメニューがあったから
お酒が飲める
って思ってワイン頼んだら
アルコールは午後からだって
ううぅぅーーーー今11時
仕方なくペプシで
んで軽く腹ごしらえ
LEFT BANK
スークマディナジュメイラ内
can pepsi DH13
smoked salmon (breakfast menu) DH45
マディナ・ジュメイラ:
レッドライン First Gulf Bankからタクシーで5分くらい
うそつき。
もぉなんも食べられない。
はずでした。
ランチのあと、持田さんと待ち合わせして、ハードロックカフェでスパークリングワイン一本あけて。
フィッシュ&チップ食べて
居酒屋さんに移動して
おでんとお刺身。あんきもを焼酎お湯割で平らげ
さらにキリンcity行って、ほうれん草サラダ完食。
誰ですか。
明日までなんも食べられない
なんて言ってたのは。
みなさん。いいですか。
全員目を閉じて
自分の心に手を当ててごらんなさい。
私。嘘をつきました。
って人は静かに挙手してください。
ごめんなさい
おぇーっ。
上野から成田まで各駅停車は恐ろしく時間かかるよ。
でも終電だから常連さんじゃなくても、VIP並みに起こしてもらえるよ。寝ててもなんの心配もいらないよ。
ぐっすり寝てても、ちゃんと成田で降りられるよ。
まぁ、ステキ。
おやすみなさい♪
Android携帯からの投稿
土曜のランチ♪
がっつりラーメン。
大好きな品川なんつっ亭♪
おぇーっ。もぉ明日までなんも食べられないー。うぅぅーーーーっ。
席に着いたら、隣のねーちゃん二人組は既にラーメン食べ始めてたのに
暫くして私のラーメンが出てきて、
おいひーおーぉいひーぃっ、言いながら食べて
んで食べ終わって隣のねーちゃん見たら
まだ7割以上残ってる。
おっそぉー!!!
麺を一本一本食べてるのー?
汁がなくなってるよー!
麺が汁すっちゃってるよー、
美味しくなくなってるよ
もったいないよー
失礼だぉー。
ラーメンは熱いうちにはふはふ言いながら
、ガッツガッツ食べるべし。
かっこつけてもしょーがない。
可愛いこぶってもしょーがない。
ごちそーさま♪
Android携帯からの投稿
デザートキャンプ
サンセット鑑賞終了してキャンプ場に

いろんなツアーの人たちがここで集合
まずは急いで30秒くらいのらくだ乗り体験に♪

ビーチじゃないのに砂ってなんだか新鮮
砂浜じゃないんだよね~
シーシャ(水タバコ)あったり

瓶はひっくり返しても振ってももぉ絵は動かないよ
んでプラプラしてビール飲みながらまずはシーシャ
コツを掴むまで時間かかったけど
モッチは最初からけっこー上手

ビールは別料金だったけど、ジュースとか炭酸類は飲み放題
ケバブもあって
私は久しぶりのプルタブに驚いたり

でもビックリするくらい全部おいしかった
BBQのお肉たち以外は正体不明だったけど
ショーを楽しんで

この人↑すんごい背が高い女の人だと思ってたら男性だった
ただぐるぐる回ってるだけなんだけど
それがすごい
みてるほーが目がまわる

帰り、自分たちの乗ってきた車にたどり着けるか心配したけど
ドライバーさんがちゃんと全員に声かけてくれて安心♪
私は一応車を降りるときにナンバーの写真とってあったけどね
心配御無用でした♪
有料でありました。値段は忘れちゃいましたけど350mlでも500mlでも同じ値段 確かDH20くらいでした。
お料理は小さめのケバブが最初にとれて、ショーの途中でブッフェの用意が出来たと案内がありました。
これ、早めに並んだほーがいいと思う。
トイレもありました。個室が2つあって、一つは小奇麗(モッチー談)
私はもぉ一つのほーに入ったけど、外人のおばちゃまがドアをあけた瞬間「オーマイガー!!」って叫んでました。
デザートサファリツアーへの道中
もっとも楽しみにしていたドバイのアクティビティー
デザート・サファリ
私たちをピックアップした後
次のホテルへ向かうのに

迷子になっちゃうドライバーにいらいらしちゃいけません
たとえホテルを出発してから10分車を走らせ
ホテルを間違えたと言って更に10分車を走らせ

ホテルを出発して30分経ってるのに
ベランダまではっきりみえても
いらいらしちゃいけません
そして
それでもホテルがわからず
何件のホテルをはしごしても次のお客さんが拾えず
いらいらし始めちゃったドライバーさんに
「ドバイのホテルは複雑で大変だよね~」
なんて言ったら
堰を切ったように
「まったくだ!!!ドバイはホテルがたくさんありすぎて、次々と新しいのが出来る
こんなにたくさんのビルがあって。どーやってこれを全部覚えろっていうんだ!!そんなの不可能だ!!
出来るわけがない!」
と愚痴をこぼされちゃいますよ
その返しに
「I see.......」
だけならよし
道も一通が多くて大変だよねー
なんて言ったりしたら
もぉ3倍にも4倍にも愚痴がかえってきますよ
まったくだ!!!
このホテルの駐車場はどこなんだ!!
サインもなくてどーやってわかるんだ!!
一度通り過ぎてしまうとまた回ってくるのにどれだけ時間がかかるんだまったく!!
クレイジーな国だぜ!
となりますよ。
そして16:00
よーやく2組目のお客様をピックアップ
場所はうちのホテルから徒歩5分以内

迷子になる前は故郷バングラデッシュのお話とか
日本のお話で和気あいあいしてたのに
すっかり微妙なモードになった車内

なんだか素敵な地域を通りながら車はすいすい進む
ってか猛スピードな感じ
あ。前に見えるのはアトランティス・ホテルだぁ~!!

名前をすっかり忘れたけど
このドライバーさんが大のお気に入りになったわたし
人間らしくて好き
んでアトランティスに到着
ちょ~素敵~!!
って思ったらここにもお客さんが
16:20
ここのピックアップは私たちと同じ
14:30~15:00の間って言われてたらしいよ
いやぁ~心配しちゃうよね~
ほんとに来てくれるのぉ~?
って
そんな時間間隔のドバイです
アトランティスの側はアメリカの西海岸かのよーな

3組6人のピックアップがよーやく完了して
これからすんごいスピードでこんな風景を眺めながら
ホテル送迎、4WDサファリ、ディナー(ソフトドリンク込み)、ベリーダンスショー鑑賞
(らくだ乗り体験、シーシャ(水タバコ)体験、ヘナペイント体験は自由参加)
事前予約で一人$67.50
予約はこちらから






































































