久々の鎌倉(2024/1/27) | 「もぐらばえ」のブログ

「もぐらばえ」のブログ

写真を趣味とする60代おじさんのブログです。

 

鎌倉(半日旅)

 

大分の帰省から戻って来たあと、ちょっとした食べ物(生ガキ)に当たって身動き取れない週末を過ごしていたこともあり、何とか復活した今週はカメラを持って写真を撮りに行ってみようという気分になりました。

 

今日の相棒は、富士フイルム X-T4 + XF35mm F1.4 R です。

フイルムシミュレーションを「クラシック・ネガ」固定にして、フィルム調の写真にしてみたいと思います。

 

朝早い時間から行きたかったのですが、もたもたしているうちに時間が過ぎ、鎌倉駅に着いたのは11時。すでにたくさんの人で賑わっています。

小町通りもこのとおり。

お気に入りの「キャラウェイ」さん(カレー屋さん)は開店前から長蛇の列。店で食べるのは諦め、帰りにテイクアウトでカレールーを買って帰ることにします。

 

小町通りにある他のお店に並んでみたものの、全然入れる気配がなく、小町通りでの昼食はあきらめました。

結局お昼は、鶴岡八幡宮から鎌倉宮へ向かう途中にあるパン屋さん「モン・ペシェ・ミニヨン」さんで。こちらもお気に入りです。

パンとコーヒーを頂きました(お母さんと2人分)。安定の味です。

 

ここまで来たので、荏柄天神経由で鎌倉宮に向かいます。

 

 

荏柄天神社

荏柄天神の花手水。美しい。

境内にはロウバイが咲いていました。

絵筆塚があります。

絵筆の柄の部分は色々な漫画家の方が描かれた「カッパ」の絵で出来ています。

個性的なカッパが沢山います。見飽きることはありませんね。

 

 

鎌倉宮

荏柄天神を後にし、鎌倉宮へ向かいます。朱と白の珍しい鳥居で有名です。

鎌倉宮は日本で唯一、明治天皇によって創建された神社だそうです。

梅が咲いていました。梅と鳥居の色がシンクロしていますね。

鎌倉宮の「龍」が出迎えてくれます。

手水はこんな感じになっていました。

鎌倉宮のお守りとして有名な沢山の「獅子頭守」が迎えてくれます。

「撫で身代わり」様のご利益を頂きます。

具合の悪いところを撫でると回復するのだそう。頭を撫でてきました。

 

 

鎌倉宮から覺園寺へ

さて、このあとどうするかですが、覺園寺がすぐ近くなので足を伸ばします。

鎌倉はこんな感じの道が結構あります。特に夜飲んだ後に通る時は気をつけないと危ないですね。路肩の水路に落ちてしまいます。

猫がたくさん居るのでしょうか?

こういった注意書き(標識)、好きです。ついついシャッターを切ってしまいます。

 

覺園寺に着きました。

こちらも梅が咲いていました。

 

お寺の中を拝観しようかと思いましたが、入り口から先は写真撮影禁止とのことだったので、今回はパス。いつでも来れるので、また次回にします。

 

来た道を戻ります。

この道沿いにもロウバイが。

「いい匂いだね」とお母さん。ロウバイの良い匂いに包まれて幸せな気分でしょう。

鼻の効かない私は今ひとつピンと来ません。私は写真に収めて満足です。

 

のんびりと、写真の題材を探しながら歩いていると思わぬ発見もあります。

こちらはマンホールの蓋。「鎌」のマークだけのシンプルなデザイン。おしゃれです。

 

 

鶴岡八幡宮

普通なら鎌倉宮からバスに乗るところでしょうが、私達は徒歩で鶴岡八幡宮まで戻って来ました。

梅が咲いているねぇと話をしていたところ、たまたまメジロがやって来ました。

いわゆる「ウメジロー」です。

周りの人は「ウグイス」と言っていました。「梅に鶯」のイメージが強すぎるんですね。

 

慌ててシャッターを切ります。周りの人たちも一斉にカメラやスマホを向けています。

普段「飛びもの」や「動きもの」を撮らない私にとってはカメラの設定を変えるのも一苦労ですので、通常の設定のまま撮りました。

お母さんは「連射、連射」と私に指示してきますが、自分のスマホではどんな写真を撮ったのでしょうか? 後で確認してみたいと思います。

 

加えて残念なことに、今回は35mm(フルサイズ換算52mm)の単焦点レンズしか持ってきていなかったので、あまり大きく写すことができませんでした。元画像がこちら ↓

どこに居るか、分かりませんね。

トリミングして、明るさなど若干の調整を行ったものがこちら ↓

鳥は苦手です。

 

鶴岡八幡宮は、1/27(土)の時点でも参拝制限をしており、階段下で2度ほど待ちました。

こちらは待機中に階段下から撮った写真です。参拝者が少ない訳では決してありません。

この日は厄除けの大祭も行われていたようです。

 

お母さんは歩き疲れたようです。

小町通りの「山安」さんでお魚の干物を、「キャラウェイ」さんでカレールーを買って、先に電車で家に帰ります。

私はもう少し写真を撮ろうと思います。

 

 

由比ヶ浜

鎌倉駅から由比ヶ浜へと足を伸ばします。

普段は神社仏閣の方にしか行かないのですが、今日は何だか海を見たくなりました。

沢山の人が海を見に来ています。その人達の食べ物を狙って、トンビも。

これからサーフィンをされるのでしょうか?

寒くないのかなぁ。

波は結構来てますね。

 

 

御成通りを通って鎌倉駅へ

じっとしていると冷えてきたので(本音は、鎌倉駅から由比ヶ浜までが想定以上に長く少々疲れたので)、そろそろ帰路につこうかと思います。途中から御成通りの方に入って鎌倉駅に向かうことにします。

 

藤沢から鎌倉に向かう「鎌倉行」江ノ電です。終点の鎌倉駅が近いためか、表示がすでに「藤沢行」に変わっています。

 

御成通りです。色々な店が並んでいます。

 

鎌倉駅(西口)に到着しました。東口とは異なり、こじんまりとした印象です。

 

鎌倉から横須賀線に乗って帰ります。

先に帰っていたお母さんが、最寄り駅まで車で迎えに来てくれました。何気にやさしいです。

疲れていたので助かります。ありがとうございます。

駅につくと、車の鍵を渡されて「帰りは運転してね。私は運転嫌いだから。」と言われたのはご愛嬌ということで。。。

 

 

本日のルート

 

 

本日の歩数は、23,088歩 でした。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。