東北からやって来た人。 | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。


え、ピロシ⁈


昨日のレッスンになんと、


7月15・16日 宮城県は多賀城市開催の


東北ワークショップのオーガナイザー、


ピロシが来てくれました!



連絡も無かったので(AYOGはご予約不要)


本当に驚きました。マボロシかとw



【AYOG in 仙台 多賀城市】


7月15日(日)19:00~ 陰ヨガ

7月16日(月祝) 9:30~ born to yog


詳細&ご予約はこちら



ブリッジ戻りおめでとう!




そんな朝のアクシス一宮AYOGは、


このウェアのままじゃ帰れないな…


なんてくらいの汗!汗!


ウェアもマットも汗だくでしたね。




✳︎



一番身体が動く季節の到来。


今にとても集中出来て、


ヨガをしていて楽しくて仕方ない!


あぁ、これだなと思う。


楽しいってこれだなと、


これがあるからヨガしてたんだなと。



身体のセンターラインから、


強くしなやかに伸びていく意識。


それが思いのほかクリアで、


身体も安定して、


面白くて夢中になってしまいます。


マインドがブレてもすぐ戻れる。



普段から落ち着きがない私なので、


この自分の状態を体験出来ただけでも


ヨガに出会えたことに感謝です。




モードに入れる日、


上手くいかない日。



それが分かるのも日々の練習のおかげで、


本当にありがたいなと思います。



みんなも髪までびしょ濡れで、


楽しそうに⁈やってくれていました。




そー言えば、


真夏でもクーラーかけて


練習したことなかったなぁ。


塩舐めて何時間もやったなぁ…(笑)



✳︎



さてさて。





でもご紹介した私のお気に入り、


モリンガバームの、


「gbtb.店舗 限定デザイン」が出ました。



日の出マークがまさに九十九里!


これは男性にもオススメ。




✳︎



中身は無農薬のモリンガシードオイルに、


長野県産の自然ハーブをたっぷり使った


スキンケアバームです。



ラベンダーとティーツリーの香りで、


テクスチャーはしっとり。


日焼けした肌や髪によく馴染みます。



擦り傷や虫刺されにも使える万能バーム、

ミツロウは使われていません。



限定サンライズバージョンは、


東浪見にあるショップgbtb.に行くか、



月末のワラーチWSに申し込みしている方は、


当日見てみて下さいね♫



右))九十九里サンライズバージョン
左))緑は通常デザインです。

→オンラインショップはこちら





そんなミサちゃんから、

ヒマラヤハーブの歯磨き粉もらいました。

ありがとう〜♡

✳︎


そして夜は「陰ヨガ」クラス。


先週に引き続き連続だったのですが、

たくさんの人が来てくれました。

でも写真撮るの忘れました(笑)



肝臓・腎臓・脾臓の経絡が交わる、

三陰交のツボを押しながら

経絡の流れを説明したり、


(経絡の流れや結合組織については、改めて時間を作ってWSクラスを開催してみたいなと思ってます。)


胸を開いて熱を放出するよう

心臓・肺の経絡にアプローチする、

そんなポーズを入れてみました。


陰ヨガクラスへの感想も頂いたので、

ちょっとご紹介させて下さい。


陰ヨガ、
今年の自分に必要な感じがしています。
固くなって新しいことを取り入れにくくなっていたり、周りに上手く順応できない自分に。

身体の別の箇所に力みがあると、全体が緩まないという気づきが面白いんですけど、今日一番ハッとしたのはなんと自分の顔が固い渋い表情だったということ(笑)

やる前から「出来ない、無理」って言いがちな自分をよく表していて、いいことに気づかされました。途中から口角上げてました。うふふ。

ありがとうございました!
おやすみなさい。


自分を客観的に見るのって、

案外難しいですよね…。


ご自分を真っ直ぐに観察して

それでいて、

うつ向かないって凄いなぁと思います。


陰ヨガがゆっくりじっくりだからこそ、

見つけられる事がありますね。


毎週遠くからありがとうございます!


※8月の開催日はまたご連絡致します。


さらにメロンもいただきました。


長生の一ノ宮メロン!

編み目がゴージャスマスクメロン!



そして、



明日7月5日に、

AYOG(アヨグ)が5周年ってことで、

お花もいただきました!


覚えてくれていて嬉しいなぁ。

いつもありがとうございます♡



そんな5周年の感謝の気持ちを込めて、

今年も無料でクラスを開催します!


・7月22日 日曜日 朝4:30スタート

・九十九里 白里海岸

・参加費無料

(ヨガマット・お水・タオルをご持参ください)


詳細はまたブログにアップします。


どうぞ楽しみにしていて下さいね。





✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎