今年も鳥取におじゃまします! | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。

今年も6月2〜3日の土日にかけて、

鳥取におじゃましまして、

WSを開催させていただくことになりました。

皆さまよろしくお願いします!

{5DE29EB0-B7B4-4743-ABB6-2B28BA812CB1}
こちらは去年の様子。


「なかなかインバージョン(逆立ち)にチャレンジする場がなくてね。。。」


という昨年当時の状況は、

主宰のサユリ先生から聞いていたので、


その時初めて会う皆さんに、

私の感覚で伝わるのかとか、

場の雰囲気と一体になれるのかとか、

どんな感じになるかドキドキでしたが、

蓋を開ければ私の取り越し苦労…(笑)


今年 初参加を検討される方の中には、

逆立ちなんて大丈夫かな?

と言う方がいらっしゃるかもしれませんが、

出来るかどうかを重視するつもりはなく。


あの時の、

「とにかく吸収したいという思い」

それが集中という大きなエネルギーで、

みんなから真っ直ぐに伝わってくる感じ。

とても印象的で とても良くって。

たくさん転がって(笑)

爽やかに楽しんでくださっていた、

あの場の雰囲気。

あれを体験してもらいたいなぁと。

だって人は、

お互いに影響しあうものだから!


もちろん完成へのヒントは、

出し惜しみせずお伝えするつもりですが、

まずはチャレンジすること。

たくさん失敗すること。

まずは経験するのがいいと思います。


たかが逆立ち・されど逆立ち。

「今この瞬間」を実体感してみて下さい!

{DE1407C1-10F5-4947-B1A1-C1DD66B419F5}

↑こちら去年のInstagramポストです。

私も胸が熱くなったのを思い出します。

ブログ記事はこちら


✳︎ ✳︎ ✳︎


今回は土曜日の夜に、

「眠りにつく前の陰ヨガ」も開催します。


陰ヨガとは?を簡単に説明して、

シンプルで初心者の方も入りやすい内容に。


外側からの情報を出来るだけ遮断して、

普段忙しい思考から離れて内側へダイブ。

学ぶと言うよりも、

体験そのものを是非楽しんで下さい。

シャバアサナで寝ちゃうかな♡

{45DE7B24-1364-4E11-89E1-AECA7276032D}

どちらのクラスも、

「時間と言う観念から解放される」

そこを感じてもらえたらと思います。

とにかく楽しくいきましょう!

{C18CC7FD-A5BA-4E68-852A-4D9992C7C9BF}

今回もヨガウェアブランドLindaWorksが、

WS全体をサポートしてくれまして、

皆さんのレンタルウェアの提供もあります。

こちらも楽しみにしていて下さい♡


米子に呼んで下さったLinoのサユリちゃん、

行かせて下さるLindaWorksのマユちゃん、

2人には感謝しかありません。

今年も出会いの場をありがとうございます!



「陰ヨガ」「BTY インバージョンWS」

詳細はこちらです→★★★


鳥取で皆さんとまた、

お会い出来るのを楽しみにしています♡



※ 6月2日(土曜)朝のAYOGクラスは開催します!




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎お知らせ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


{5F266505-4067-4721-A051-824D7193CFA7}

3/24・3/31・4/7(いずれも土曜16:45〜)

GOLD'S GYM代々木プレミアム店にて、

90分のBORN TO YOGクラスを開催です!


今回はGOLD'S GYMにしては珍しく、

生徒さんも好きなアサナなどでピン撮影可能。

カメラはジム側で用意してくれますが、

個人のスマフォでも大丈夫です!

桜をバックに楽しんで下さい♡




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎