jivamukti yoga WS | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。

汗をかけるとは思わなかった…笑
いい意味で裏切られ、とても楽しめた先日のWS。

『jivamukti yoga(ジバムクティ ヨガ)をはじめよう』

というタイトルのクラス。

{CF1F3F6B-5997-4727-99DB-15649D812CA2:01}




先日誘われるがままに、中目黒のflow arts yogaというスタジオへ。


jivamukti yoga(ジバムクティ ヨガ)は、私のやっているDHARMA yoga(ダーマヨガ)勉強をしにNYへ行った時、一度だけスタジオに足を運んだ事があります。




・ダーマヨガから派生した流派である事

・スタジオにお洒落なインドカレーのデリが併設されている事

・スタイリッシュでエッジの効いたNYのテイストがちりばめられている事


そんな事前情報から当時はフラリと。
(ダーマヨガのクラスの合間なので、結構バタバタしながらオリジナルタンクトップも購入。)


そんなタンクトップが、
日の目を見る日が来るとは笑

コレ↓
{6AEE8770-BDF8-43FE-9531-8C0811E7FE71:01}



クラスはハンドスタンドからのスタート!

ダーマヨガ以外のレッスンで、ヘッドスタンド、ハンドスタンド、ピンチャマユラーサナをやったのは初めて。


そのシークエンスにとってもワクワクした。



とにかく生徒になりたくて、
イントラ目線になりたく無くて、
無心にヨガを楽しんだ!




ダーマヨガから派生した流派なので…⁈
シークエンスというかアサナは似ているものが多く、それも親近感あり。
(太陽礼拝は違います)


実は貧血で身体に力が全然入らなくて、ピンチャさえもキープがキツくてどうしたんだろ?と思っていましたが、

反対に身体は柔らかくて、どんどん伸びる。



アサナ(ポーズ)完成後に、身体のすみずみまで良く感じながら深ーく呼吸すると、もう一つ伸びる身体のスペースを見つける。


そのスペースには、何かエネルギーみたいなものが流れる、満ちる気がする。

多分プラーナってやつかな。
どうだろ?


ヨガしないと見つからない自分の中のスペースにボワっと熱が生まれて、とにかく冴える。

楽し過ぎて気持ちがだけが上滑りしないように、しっかり息を吐いてグランディングする。

上がり過ぎないように、出来るだけ静かに真ん中を探し続ける。

そして汗をかく、呼吸する。

それだけ。

そんな幸せな時間。



NYから帰って来たばかりのパドミニ先生からもあの街のエネルギーが感じられて、本当に充実した時間でした。


あぁ、やっぱりまたNYに行こう!







レッスン前にカフェ集合→お茶。
{E6422AB9-C12E-429F-AF18-D34CBC44DCD8:01}

{17F03C1C-650F-4ACB-9811-FB7624D84BDE:01}


インドヨガ修行から帰って来た、アキロ(1番右)に会うのがみんなの目的でした!
{304F3611-5321-40CE-8ED1-E3B9C7C6CD00:01}

{5ABEDAE3-89EC-4AD7-ADEF-3BBC4B9F116A:01}

{BD9A1846-7F50-4EB7-B94B-76CF16832348:01}
始まる前からハシャギすぎ。


{A1154D84-73B3-4413-A19C-CF8A23DDE3FF:01}

{64798ACA-B11A-44F9-820F-8FCD553AC941:01}

{6E99DF77-7F22-46AA-BB64-827F5E521A91:01}

{7C53353D-556C-4802-814D-8179C883CC14:01}

{96F26503-DC71-417D-9619-BB32AA143FAF:01}
チャイ&マクロビクッキー

{F96C3D00-6934-4108-9637-260E0CFAD16D:01}

{87B88E00-891F-49E6-88CE-CCF844BD454A:01}
帰りにカレーを食べに。


終電が早くてみんなより一足先に帰って来たけど、行って良かったなぁ。


どんなクラスにして行きたいか、
どんなイントラになりたいかー。
ちょっと見えて来た感じ。


やっぱりヨガは楽しい。
やっぱりヨガが好き。


これからもコツコツと学び続けていこう。