わたしの存在って、情けない。 | 食べることの意味~日々摂食障害~

食べることの意味~日々摂食障害~

鬱持ち、摂食障害、強迫神経症、不安神経症

毎日曇り空ですが生きるってサイコーって思いたい!

摂食障害は10代から。今年51になりました。
卒業目指して奮闘中です!

おはようございます!

 

 

 

 

 

 

わたしは来週で仕事納めです。

 

 

納めるほど仕事してないよ!って自虐的に母に言ったら

笑ってたけど、ホント、そんな感じだもの。

 

 

自分で勝手に仕事を減らしたようなもんだし

もっと頑張れるはずだと自分に鼓舞したけどダメでした。

 

弱い女なんですぐすん

 

 

おかげで、お給料減ってやり繰り大変だけれど

何とか生きていられるのも両親が健在だからなのですね。

 

感謝していますにっこり

 

 

でもね、時折

プレゼントとか贈り物を渡したいと思っても金銭的に

例えば母なんかに気を使わせてしまうのではと思う時が

あるのです。

 

 

今回もコンビニで母に風邪のお見舞いにと思い

プリンなどを購入して渡しましたが…

 

「いいのに~お金少ないんでしょ!」

 

 

何となく良かれと思ったのが仇になる、そんな気がして

稼ぎが少ない自分を呪うと同時に、気軽にプレゼントも

できないことに情けなさを感じましたえーん

 

 

それにね、

後で母がわたしに2千円渡しにきて。

 

「気を使わせてゴメンね~!買ってきてくれてありがとう」

 

助かっちゃった!と言ってお金を受け取るように言ってきた

ので、拒否したんだけどね、結局受け取りました。

 

 

わたしのプライド…??なんかもあったし

受け取り拒否したかったけど、母の気持ちも察しないと

いけないのかなと。

 

 

こういうことにならないように

やっぱり自立していないとダメですねショボーン

 

 

少ない給料だけれど、結構大変な思いして働いてるのよ!!

 

 

そうそう、みんなそうですよね。

 

 

お金を稼ぐって大変だもの。

 

 

もう少し、お給料の良い仕事に変えたいけど

自分の中の「恐怖」が勝って外に出られません不安

 

 

社会慣れしていないのに

突然は無理って思う…これって甘えなのかな?

 

 

働く=過食症が酷くなる、こういうイメージがあるから

普通に働くことができないし…

 

イメージ作っちゃったのは自分だけどねショック

 

 

わたし、一人になったらどうする??

 

 

想像するだけで怖いよ。

 

 

‥‥とりあえず

今を感謝して生きること!

 

 

1年が終わりそうになると

必ず、心の中で反省会が始まります。

 

 

で、

1年始まるとまた同じことの繰り返し…

 

 

懲りない女チーン