風邪をひいても腹は減る。 | 食べることの意味~日々摂食障害~

食べることの意味~日々摂食障害~

鬱持ち、摂食障害、強迫神経症、不安神経症

毎日曇り空ですが生きるってサイコーって思いたい!

摂食障害は10代から。今年51になりました。
卒業目指して奮闘中です!

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

風邪をひいてしまいました悲しい

 

 

最初はね、喉の違和感だったから

「乾燥」のせいにして風邪という意識は全くなくて。

 

 

そのうち、微熱と咳になってようやく

「あ~風邪だ!」と認識したというアホな結末でした笑い泣き

 

 

それにね、

今日、生理になっちゃって…

 

 

生理の前って免疫力が下がるせいなのか

風邪、ひきやすいんですよねぐすん

 

 

今は鼻水と鼻づまり、咳とのどの痛みとの格闘です。

 

 

まだまだ終わりそうなーいえーん

 

 

昨日から、恐怖の「無味無臭」状態が続いております…

食べ物のニオイと味がわかりません!

 

これ以上に不快なことがあるだろうか。

 

 

こんな状態でも過食欲は負けじとあるし

お腹は空くのですよね、一応。

 

 

やっぱり、無味無臭だと甘い辛いは分かるけど

ロウかじってるみたいでマズい…。

 

マズいけど食べたい欲求はあるドクロ

 

 

お陰様で、熱は微熱程度で済んでるから

食欲も衰えずにいられるけど…複雑だなぁ

 

正直、食欲いらないし。

 

 

体重も少し減りました。

 

 

久しぶりに減った体重に歓喜して

「風邪も悪くない!」と思ってしまうあたり

ばかだなぁ~と自分を戒めたり。

 

 

このまま、減った体重のままでいたいと強く思うのは

まだまだ自分の中に「体重重視」が居座っている証拠だなと

感じてしまいますぐすん

 

 

周りに迷惑かけるので

なるべく早急に!風邪を治すことに専念することにします。

 

 

治れば太るだろうなぁ~

 

過食復活するに決まってる。

 

 

それにね、

「弱っているわたし」でいられることに何となく居心地が

良くて。

周りから心配されることが快感だなんて思いたくないけど

そんなわたしがいるんですよね。

 

いい年して!!

 

 

 

 

これ飲んで寝ますおやすみ

 

 

やっぱり、風邪はひかないに限る!!!

 

 

寒暖差が激しくて体が追っつかないけれど

どうか皆様もお体ご自愛下さいねほっこり