【飯】一生涯愛してるし出たくないしこの土地で老いて一生を遂げたいね(爆【「ぷあん」in西荻】 | いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

いい塩梅・グラッツェさんの、食いまくり超~適当のほほんブログですギャハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


いや~・・・。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


ほぼ毎日ですが、



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


昨日は本当丸1日スマホからアメーバログインできませんでしたorz。で、寝る前に一瞬ログインできたか!?と思ったら



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


ふ(θωθ)。おもわずスマホを壁に投げつけたくなったZE!ヽ(`Д´)ノ!「OK」じゃねーし!ギラッチかYO!ヽ(`Д´)ノダイヤモンド☆ユカイかYO!ヽ(`Д´)ノ←



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

というわけで昨日はアチコチ歩き回って本当もう体がヨロレリヒだったので、



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

近所のコチラ@


・「ぷあん」in西荻窪。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

前から入りたかったんだけどね。通るたんびにいつも満員満席。今回帰り道に店の前通りがかって店内覗いたらめずらしくガラガラだったので初来店。メニュー表がなんかかわいい。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

何屋なんだ??ここは。前に雑誌で「カレーがおいしいお店」とかで紹介されてたのを何度か見たことがある。ということはカレーがメインなのか?



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

んでメニュー表見てたら、あ、タイ料理なのか??とりあえずタイ料理好きなのでヤムウンセンと、



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

とりあえずこの2種カレーたるものを注文してみた。本当はタイ料理=グリーンカレー食いたかったんだけどメニュー表にグリーンカレーはなかったな。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

んで、そうこうしてたらちらほらお客さん入ってきてしまって。店員さんには席ついてすぐ写真撮っていいか聞いて許可は得てたんだけど、



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

わらわらお客さんいると店内撮りずらくてねぇ~。・・・てめずらしくコーラ注文。てかビンですか!てかなんぞ!?このコップ!w



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

なんか素敵ね。中に氷入ってて、コーラ注いだら一気にコップがキンキンに冷えた。いいねぇ~夏だったら確実にこれ嬉しかったねぇ~駄菓子菓子!余計超~寒ぃぃぃぃ~(ノДT)爆w。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

んできましたきました@「2種のカレー盛り合わせ¥780」。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

ピクルスつき。ごはんの量は普通。




いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

んで2種類のカレーは日によって変わるそうなんだけど、デカめの柔らかめな豚のカレーと



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

豆?となすとたまねぎのカレー。一応店員さんから説明を受けたんだけど、



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

この豆となすのカレーが結構辛い。なんていうかヒーハー!っていうノリの辛さじゃなくw、香辛料的な?んー、なんて言えばいいのか。あ、簡単にいうとココイチの辛さとは全然違うからさ。ココイチは7~8辛が一番カレーらしい辛さだと私は思ってるのだが、それとはまた違う種類の辛さ。ん~辛い。ペプシコーラで完全に体冷えましたが食べててポカポカしてきました。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

んで、こっちの豚のカレーは辛くはない。とりあえず豚がほろほろすごく柔らかくて意外に美味しかったな。全体的にカレーの量が少ないから、ちょっと考えながら食べたほうがいいかも?←ちなみに塩梅さん、きをつけながら食べてたのに結局最終的にごはん余ってしまった件w。そんだけカレーが量少ない。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


このミニサラダも嬉しい。辛さが若干和らぐ。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


そしてヤムウンセン登場。



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


ヤムウンセン嫌い&苦手っていう人多いよね何気に。塩梅は大好き。ヤムウンセンって簡単にいうと甘辛酸っぱい春雨のサラダなんだけど



いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】


このヤムウンセンはその「酸っぱい」部分がだいぶ少なかった風に感じたな。あんまタイ料理の店をそんなアチコチ食べ歩いた経験はないが(←基本気に入った店ばっか行くタイプ=リピーターですw)、ここらへんのヤムウンセンなら 西荻から3駅隣り高円寺「バーン・イサーン」 ヤムウンセンのが美味かったかな。


塩梅・個人的感想=★★☆☆☆(2,9)


よく雑誌とかで紹介されてたから店&名前は知ってたけど、思ったほど食べて感動・・・はしなかったな。普通。ただ、店員さんが親切で優しかった。なんか超~ザ・中央線を愛してますオーラを放った女の店員さんだった(爆)。あ~いう女の人大好き。というわけで塩梅は中央線でいうなら高円寺と西荻窪を一生涯愛してるし出たくないしこの土地で老いて一生を遂げたいね(爆)。というわけでごちそうさまでした(。-人-。)。


やっぱみんな思うでしょ=最終的には生まれ育った街で暮らしたいと。・・・とか言いつつ実際生まれたのは練馬で育ったのは中野と高円寺の中間=超~微妙なとこだったんだけどな?(爆

それでも私は高円寺&西荻窪を愛している。(※ちなみに荻窪&阿佐ヶ谷はあんま好きじゃない件。なぜなら好きな食べ物屋が少ないから(爆))

※最近日記コメント返事書けない&遅れてる理由はコチラ (´Д`;)あせる
というわけでコメントはできればコチラへニコhttps://twitter.com/#!/anbaiii ニコ


↓太陽参加してます★ポチっと応援クリックお願いします太陽↓

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
食いしん坊ランキングボタン aya

にほんブログ村 グルメブログへ
グルメブログランキングボタン aya

矢印上のボタンをクリックするとランキングの

順位に反映するので、塩梅氏が

スパァァァアア━━━(((゚∀゚)))キィィ━━━ンッ!!!

・・・・と喜びます(*´ω`*)ゞテヘッ(爆お食事ラブお食事ラブお食事ラブ