こんな写真が撮れる日が来るなんて✨✨✨ | 元保護犬のももかちゃん、家庭犬への道!!!ボータン応援しててね〜☆

元保護犬のももかちゃん、家庭犬への道!!!ボータン応援しててね〜☆

2020年10月25日、最愛の息子、フレブルのボータンが虹の橋へと旅立ちました。13歳と11ヶ月の大往生でした。良い天気の意味をもつ名前通り、彼はこれからも永遠に私達夫婦の光です。
2021年9月25日、保護犬の萌々日を家族に迎えました。
日々の記録です♪



『今日は雨だよ〜』


相変わらず、舌が長い萌々日ですてへぺろ


今月中旬に起こる素敵な出来事に向けて、やっと準備完了です✌

1ヶ月ぐらいかかりました😅

今度こそ大丈夫だと思う😅


大掃除と片付けも済ませておきたかったので、色々終わらせましたニコニコ


今日は最後の仕上げ、カーテンのお洗濯が終了〜照れ


カーテンはコインランドリーに放り投げて洗濯も乾燥もやってもらい、レースのカーテンは家で洗って取り付けた状態で自然に乾かしておく戦法です(笑)


話は変わりますが、これ可愛くないですかラブ






キャンドゥのウエットティッシュの蓋、いないいないばぁするのラブ

萌々日ちゃんのおしり拭き用に買いました。

萌々日ちゃんにも見せたけど、塩対応でした爆笑

気づいたら1週間ぐらいブログ書いてなかったけど、萌々日ももぐらも変わらず平和に過ごしていますニコニコ

ちなみに来週、もぐら家にもついにエアコンがつきますウインク
オーナーさんのご意向でこのマンションの全戸に設置されるらしいです。
北海道もここ数年の異常気象で猛暑が続いているからなぁ。
小学校とかにもエアコン、随時設置されてるみたいです。

今年の夏も猛暑なのかなぁ…。

「夜になれば窓開けたら涼しい風入ってきて、寒いぐらいだから、夏でも扇風機さえあれば充分だよね〜」という、もぐらの子供時代のような古き良き時代の札幌は、もうどこにもありません(笑)

それにしても、家にエアコンつくのはもぐら43歳初めての事ですニコニコ
窓用エアコンとは全然違うんだろうか…。

萌々日ちゃんもより涼しく過ごせるなら良かったおねがい

あっ、冷房専用のエアコンですニコニコ
北海道は冬は大きい灯油ストーブ焚くからニコニコ

本州の方々は冷暖房兼用のエアコンなのかな〜。
という事は、夏も冬もエアコンなの…?

札幌にしか住んだ事ないし、旅行ですら北海道出たことないから何も分かってないもぐらです(笑)

表題の件ですが、今朝、奇跡の一枚撮れましたニコニコ

それがこちらです↓


朝ご飯の前、お座りして待ってる所です飛び出すハート

テーブルの前にいても、私がご飯持っていったら恥ずかしいのか、ピューンって大きいベットに戻っていく事が多かったのですが…。

ご飯持っていっても逃げずに待ってました照れ

なので、お留守番カメラ越しじゃなくて至近距離からこの姿を直接撮ることができましたおねがい

笑顔までは撮れなかったのですが、最近はこの綺麗なお座りの状態でニコニコしながらご飯待ってますラブラブ

ご飯を食べてもらう事には、今まで本当に苦労してきたので、こんな風にご飯を楽しみにしてくれる事、その姿を写真に撮れる事はとても嬉しくて感慨深いですキラキラ

ものすご〜くゆっくりなだけで、少しづつ心開いてくれてるのかもキラキラ

奇跡の一枚でした〜おねがい



ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます