こんにちは!この季節になると身体がダルくなるおいもですアセアセ


楽天、今日はワンダフルデーですね!

エントリーはこちらから下矢印


楽天市場



以前お話しした玄関の模様替え、覚えていらっしゃいますか!?

子どもが朝の支度をスムーズにできるよう、玄関に次の日の洋服とランドセルなどの持ち物を置くように配置を見直したあの件ですOK


こちら下差し




実はその時、玄関にもともとあったこの棚をどうしようか悩んでいたんですもやもや

捨てるのはもったいないし、でも邪魔になるのも困る...そんな風に考えていました魂


ところが、この棚が思わぬ形で大活躍することにキラキラ



娘たちの朝学習用のドリル収納とプリンター、ボードゲームなどを置く棚として使うことにしましたOK

こんな感じ爆笑音符



今までドリル類は娘の学習机の本棚に並べていたのですが、どうも私自身が管理しづらくてアセアセ

ここ最近は「好きなやつ適当にやってー」って管理するのサボってましたゲロー




そこで方針を変えて、ケースに今日やる課題を入れて娘は朝起きたらケースを取り、そのまま学習机に持って行くだけとゆうスタイルに変更鉛筆



あと工夫したのが文房具の管理方法OK

鉛筆と消しゴムを娘に任せていたら、いつの間にかなくなってしまうことが多くて困っていました魂

そこで、棚に小さなペン立てを設置。必要な分だけ持って行って、終わったら必ずここに戻すルールにびっくりマーク



今回の模様替えは、今あるものを使えて満足です音符


まだまだ改善する場所が沢山あるので、時間を見つけて模様替えしようと思いますOK


それではーバイバイ




こんばんは〜キラキラおいもです🍠


今気になってる商品

少しでも子供たちが自主的に取り組みやすい環境にしたい!!





そろそろ暑くなってきてアイスが美味しい季節になりましたね〜

我が家は、年に一度のご褒美イベント、サーティワンの「よくばりフェス」に参戦してきました拍手

普段はたまの贅沢として楽しむサーティワン アイスクリームラブラブ

でも、「お得にたっぷり食べられるチャンス」と聞いたら、参加しない理由がありませんよねグッ





しかも今年からはなんとオンラインで注文できるようになったんです電球

我が家は娘達と一緒に、スマホ片手にあれこれ悩みながら、好きなアイスを事前にチョイスOK

予約時間に店舗へ行くと、すでに長蛇の列…ざっと見た感じで20組以上は並んでいましたアセアセ

でも私たちは事前予約組だったので、列に並ぶことなくスムーズに受け取り完了ラブ

この時点でもう大満足でした乙女のトキメキ


…が、ここでちょっとしたアクシデント発生びっくり

いつもなら溶けないようにすぐ小分けにするんですが、今回受け取ったアイスクリームたち、なぜか最初からくっついてるもやもや

おそらくスタッフさんが事前に用意してくれていたから?

その分スムーズに受け渡しはできたんですが、そのせいでアイスがガチガチに密着びっくりマーク

ひとつずつ取り出すのに思った以上に時間がかかってしまいましたアセアセ





これ、並ばずに受け取れるのは本当にありがたいんですけど、小分けするのが大変…

逆に、並ぶのが苦じゃない方なら、当日店頭で選んでそのまま持ち帰る方がストレスフリーかもしれません音符


とはいえ、家で娘と「これどれにする?」なんて相談しながら選ぶ時間もまた、サーティワン アイスクリームの楽しさのひとつラブ

冷凍庫の中にカラフルなアイスがぎっしり並んでる光景、見ているだけで幸せになれます爆笑乙女のトキメキ





忙しいママにもおすすめのちょっとしたご褒美タイム、今年も満喫しましたキラキラ




楽天市場


こんにちは晴れ
アラフォー主婦おいもです🍠

楽天お買い物マラソン
エントリーはこちらから下矢印
楽天市場

今日はポイントアップなのでエントリーはこちら下矢印
楽天市場


プチプラファッション多めの私が、またまたGUで素敵な出会いを果たしましたラブラブ
今回ゲットしたのは、見た目も機能性も抜群のトートバッグですカバン





正直、最初は「GUのカバンってどうなの?」
どうも若い子が持つイメージであまり注目していませんでしたアセアセ
でも実際に手に取ってみると…
この価格でこのクオリティは本当にお値段以上!
しっかりとした作りで、デイリー使いには十分すぎるほどの仕上がりでした爆笑乙女のトキメキ

買ったバッグはこちら下矢印



特に気に入ったのが内側の布地。中身が透けて見えることがないので、ママバッグとして使うときも安心感がありますグッ
子供のお菓子やティッシュ、ちょっとした小物を入れても外から見えないのって、意外と重要なポイントですよね爆笑



そして最近気になっていたのが、みんなバッグにキーホルダーを付けてることラブ
娘も「ママのバッグ、何か物足りない」なんて言うので、思い切って推しのサンリオキャラクターのキーホルダーを付けてみましたキラキラ
一気におしゃれ度がアップして、娘にも「可愛い〜!」と褒めてもらえましたグッ

このトートバッグ、あまりにも使い勝手が良いので黒色も追加購入しちゃいましたラブラブ


コスパの良いアイテムは本当にありがたい存在お願い
GUなら気軽にトレンドを取り入れられるし、汚れても気にならない価格帯なのが嬉しいポイントですよね音符

今度は黒のトートバッグのコーディネートも紹介したいなーと思っています電球

今日のコーディネート詳細下矢印


こんにちは〜ラブラブ


楽天お買い物マラソン

エントリーはこちらから下矢印

楽天市場



毎朝のバタバタが止まらない我が家。

小学3年生の娘の朝の準備に手こずって、親子でイライラすることが増えていましたムキー


学校から帰ってくると、ランドセルはリビングに放置、上着は床にポイッびっくり

「片付けなさい」と何度言っても、「後で〜」の返事ばかりもやもや

気がつくと靴下も脱ぎっぱなしで、部屋の中が散らかり放題ですゲロー



特に困っているのが翌日の服選びTシャツスカート

夜のうちに「明日着る服を用意しておいてね」と伝えても、結局やらずじまいアセアセ

朝になってから「何着よう?」と慌てて探し始めるので、登校時間がどんどん迫ってしまいますゲロー


パート勤務で朝の時間に余裕がない私にとって、この状況は本当にストレスでしたピリピリ

娘も急かされることで機嫌が悪くなり、お互いにとって良くない朝時間が続いていたんですショボーン


そこで思い切って模様替えを決行!

小学生の朝の準備をスムーズにするため、娘専用の準備スペースを玄関に作ることにしました拍手


玄関〜Before〜



棚は置いていたんですけど上手く使うことが出来ずに適当に物を置いてる状態でしたもやもや


そこで、棚を移動させて昔使ってたハンガーラックを玄関へ🚪


玄関〜After〜



玄関にちょうど良いサイズの棚を設置して、翌日着る服を掛けられるハンガーラックで、学校で使う帽子や体操着袋も一緒に置けるようにしましたランドセル


使用したのはこちら下矢印




朝起きたら玄関に行けば、着替えから持ち物まで全部揃っている状態を目指します拍手

果たして上手くいくのかは分かりませんがしばらくやっ

みることにダッシュ

結果はまた書きたいと思いますキラキラ



気になってるレイングッズ下矢印






おはようございます☀


最近の娘の様子が少し変わってきました💦

小学3年生になってから、なんだか反抗的な態度が目立つようになったんですゲロー


「これやった?」

「学校の準備は大丈夫?」と声をかけると

「今やろうとしてたのに!」

「ゔん!」といった返事が返ってくるようにポーン

以前はもう少し素直だったのに、どうしたんでしょうかびっくりアセアセ


特に朝のルーティンにしているドリルが大変で

「疲れる」

「やりたくない」と言って、なかなか終わらないんですもやもや

時間もかかるし、私もイライラしてしまって…。

正直、勉強の進み具合をチェックするのも面倒になって、最近はサボってしまっていました魂


でも今朝、ついに我慢の限界がきて、娘に怒鳴り散らしてしまったんですムキー

後から「あぁ、やってしまった…」と後悔の気持ちでいっぱいにガーン


小学生の反抗期って、こんなものなのでしょうかはてなマーク

勉強に対する姿勢も変わってきて、どう向き合えばいいのか悩んでいますえーん


帰宅したら、娘としっかり話し合う時間を作ろうと思いますキラキラ

習い事や朝のドリルについて、お互いの気持ちを聞いてみたい。怒るだけでは解決しないですよね!


同じような経験をされている方、どんな風に乗り越えましたかはてなマーク

子どもの気持ちを理解しながらも、勉強習慣は身につけてほしいし…。バランスが難しいです😓


きっと娘も娘なりに頑張っているはず!

私も親として成長していかなくちゃと反省していますアセアセ

今日の話し合いで、お互いにとって良い解決策が見つかるといいなと思いますキラキラ



我が家の熱中症対策↓