こんにちは!この季節になると身体がダルくなるおいもです![]()
楽天、今日はワンダフルデーですね!
エントリーはこちらから![]()
以前お話しした玄関の模様替え、覚えていらっしゃいますか![]()
子どもが朝の支度をスムーズにできるよう、玄関に次の日の洋服とランドセルなどの持ち物を置くように配置を見直したあの件です![]()
こちら![]()
実はその時、玄関にもともとあったこの棚をどうしようか悩んでいたんです![]()
捨てるのはもったいないし、でも邪魔になるのも困る...そんな風に考えていました![]()
ところが、この棚が思わぬ形で大活躍することに![]()
娘たちの朝学習用のドリル収納とプリンター、ボードゲームなどを置く棚として使うことにしました![]()
こんな感じ![]()
![]()
今までドリル類は娘の学習机の本棚に並べていたのですが、どうも私自身が管理しづらくて![]()
ここ最近は「好きなやつ適当にやってー」って管理するのサボってました![]()
そこで方針を変えて、ケースに今日やる課題を入れて娘は朝起きたらケースを取り、そのまま学習机に持って行くだけとゆうスタイルに変更![]()
あと工夫したのが文房具の管理方法![]()
鉛筆と消しゴムを娘に任せていたら、いつの間にかなくなってしまうことが多くて困っていました![]()
そこで、棚に小さなペン立てを設置。必要な分だけ持って行って、終わったら必ずここに戻すルールに![]()
今回の模様替えは、今あるものを使えて満足です![]()
まだまだ改善する場所が沢山あるので、時間を見つけて模様替えしようと思います![]()
それではー![]()

















