おはようございます☀

楽天市場



今日はマネージャンルにいるので家計のことを書きます札束

先取り貯金している我が家ダッシュ

食費などいくら掛かってるのかはてなマークよく分かってなくてゲローゲロー


欲しい物も沢山あるし、仕事の時間も減らしたいので家計見直しをしてみることにOK

固定費はある程度は見直したので、次は食費はてなマーク

ということで


食費2週間2万円チャレンジ

を決行することにしましたびっくりマーク


スーパーでまとめ買いをして、極力お店に行かない作戦で挑戦ですグッ

頻繁に買い物に行くと、ついつい予定外のものを買ってしまうんですよねアセアセ

特に子どもたちが一緒だと「あれ買って、これ買って」攻撃にあってお菓子やらかってしまい予算オーバーしがちもやもや


昨日、冷蔵庫がだいぶ空いてきたので、意を決してまとめ買いに出かけました🚗

約13,000円分買いました

肉類、野菜、調味料など1.5週間分くらいかなーと思いながらカートに入れていたのですが、なんと夕方に実家から野菜の差し入れが拍手





きゃうり、いんげん、なすが届いたので、冷凍の魚もあるし、これでなら2週間いけそうな…となり2週間で頑張ってみようと思いますグッキラキラ


作り置きしたい所ですが我が家は何故か作り置きをすると旦那さんが沢山食べて無くなってしまうので作り置きはせずに挑戦しますびっくりマーク

野菜が痛まないか心配💦


夕飯は、買ったお肉でポークケチャップを作りましたナイフとフォーク

娘も主人も大好きなメニューですラブラブ

サラダとコンソメスープも添えましたラブ





さて、明日から2週間、どんな夕飯を作るか毎日報告していきたいと思いますグッ

冷蔵庫の中身と相談しながら、いかに美味しく、栄養満点で、かつ節約できるかが勝負です電球


気を抜くとあっという間に予算オーバーしてしまいそうなので、今回のチャレンジで節約のコツを掴めたらいいなダッシュ

同じようにパート主婦で食費に悩んでいるママさん一緒に頑張りましょうチョキ


実家からの野菜という強い味方もあるので、きっと2週間乗り切れるはずOK

スーパーに行かないように頑張るぞーラブ



冷凍庫にストックくる冷凍食品

何もないって、時にあると安心!





こんばんはースター


楽天スーパーセールエントリーでさらにポイント2倍もきましたねキラキラ

楽天市場


今日はポイント4倍

楽天市場


楽天市場


今回は自分へのご褒美として、ずっと気になっていたアイテムもポチポチしたので紹介したいと思いますOK


はじめはこちら

【6/10限定★エントリーで最大300%Pバック】下矢印




アクセサリーですラブ

本当は18金のアイテムが欲しいところなんですがアセアセ

そうそう買えないのでもやもや

手軽に買えて高見えするプチプラアクセサリーをOK

シンプルなデザインなので、普段使いにもお出かけにも使えそうですキラキラ


お次はルームウェア

60%OFF!【24H限定★2,490円→999円!】下矢印


部屋着は去年から愛用しているシリーズの色違いを購入

着心地が本当に良くて、動きやすいし何より肌触りが気持ちいいんですグッ

洗濯してもシワにならないのが嬉しいポイントウインク




そして、ずっと気になっていた香水もついに購入拍手

なかなか売ってるお店に行く時間がないので、お試しセットを爆笑

どんな香りかワクワクしながら到着を待ちますラブ



6/11 9:59まで10%ポイントバック下矢印


じぃじの父の日のプレゼントも一緒に注文

効果あるのか着てもらって聞いてみようと思いますキラキラ



以上、最後に駆け込みで購入した商品でしたグッ

到着したらまた詳しくレビューしますので、お楽しみに

ラブ

楽天市場

おはようございます☀


楽天スーパーセール開催中

エントリーはこちら下矢印

楽天市場


ポイント4倍のエントリーも下矢印


楽天市場


先日、紹介した楽天で本・雑誌ポイントまとめ買いで最大10倍キャンペーンで長女のドリルを紹介しましたが


こちら下矢印



長女の教材と一緒に次女の勉強用ドリルも購入しました

鉛筆

正直に言うと、我が家は長女の勉強の方を優先させてしまって、次女の学習面はほぼノータッチでしたゲローゲロー


でも次女も年中さんになるので、そろそろ入学に向けて準備したいと思い、今回まとめて購入することにOK




購入したドリルは4冊です鉛筆


入学準備 たくさんおけいこ いまからはじめるしっかり320ページ

ひらがなから数字、運筆まで幅広くカバーしている大ボリュームの一冊電球

口コミでも「これ一冊で入学準備が完結する」という声が多く、コスパの良さが魅力です拍手



くもんのはじめてみましょう!小学校の入学準備ドリル

さすが公文式の安定感段階的に無理なく進められる構成で、未就学児でも集中して取り組めそうです鉛筆

実際に使った方の口コミでは「子どもが嫌がらずに続けられた」という評価が目立ちました拍手



ひらがな名作 一生役立つ【自信】が身につく

ただひらがなを覚えるだけでなく、名作を通して文字への興味を育てる工夫が満載音符

読み聞かせしながら文字に親しめるので、親子のコミュニケーションツールとしても活用できそうですOK

次女にかんしては読み聞かせをほとんどしていなかったので誰もが知ってる童話を知らない状態アセアセ

一緒に楽しめたらとの思いもあって購入しました電球




✅楽しみながら脳を活性化させるおんどくれんしゅうちょう 5〜6歳 1日5分で頭がよくなる

こちらは長女の時に購入したもので音読を通じて脳の発達を促すドリルびっくりマーク

1日5分という短時間設定が、忙しい我が家にはぴったりで長女は入学前にやっていましたラブ




次女は現在、ひらがなが何となく読めるくらいのレベル

ガーン

まずはひらがなと100までの数字をしっかりマスターできるように、無理のないペースで進めていこうと思います鉛筆


上の子の真似をして生活面は一通りできてしまっているので、ついつい放置しがちになってしまっていました

魂晴れ

長女に目がいきがちですが、次女もしっかりサポートしていかないといけませんねびっくりマーク



自宅学習は親の負担も大きいですが、子どもの「できた!」という喜びの表情を見ると、やっぱり頑張ろうという気持ちになりますキラキラ

同じように未就学児の自宅学習で悩んでいるママさんの参考になれば嬉しいですウインク




我が家のスーパーセール購入品下矢印





こんばんはウインク


この度、Maxytech様からお声がけいただき、オートソープディスペンサーをお試しさせていただくことになりましたお願い

下矢印こちらです下矢印





実は前から気になっていたんです!!


オートソープディスペンサーキラキラ


どの商品がいいのかな?と悩んでいたところにタイミング良くお声をかけていただいたので、これはチャンス!と思いお試しすることに爆笑音符


セットアップは驚くほど簡単拍手

単三電池2本をセットして




泡用のハンドソープを入れるだけびっくり

日本語の説明書もちゃんと入っているので、機械音痴の私でも迷うことなく設置できましたキラキラ

この親切さは嬉しいポイントですねOK


 
オートソープディスペンザーはこちら下矢印


我が家では粘着テープを使って洗面台の鏡に壁掛けタイプで設置びっくりマーク

場所を取らないし見た目もスッキリキラキラ

ただ、この粘着テープ、ちゃんと剥がれるのかちょっと不安が残りますもやもや

賃貸住まいなので、将来的に跡が残らないか心配です💦




肝心の使い心地はというと、きめ細かい泡が出てきて、いつものハンドソープと変わらず快適ラブ

手をかざすだけで自動的に泡が出てくるのは、やっぱり便利ですねキラキラ


ただし、正直に言うと気になる点も…

ハンドソープが出る時の音が思っていたより大きいんです💦

我が家の娘たちは音がする度に「今の何の音?」と反応していますゲローゲロー

まだ使い始めて数日なので、慣れれば問題ないのかな?とも思いますが…





そして一番期待しているのが、子供の手洗い習慣への効果お願い

うちの娘、面倒くさがって「石鹸で洗ってね」と声をかけないと水だけで済ませがちえーん

オートソープディスペンサーなら楽しく石鹸を使ってくれるかな?と期待していたのですが🙇

まだ始めたばかりなので効果のほどは気長に見守りたいと思いますグッ


正直な感想として、便利さは確かに感じますが、音の問題や設置の不安など、実際に使ってみないと分からない部分もありましたびっくりマーク

でも、手洗いが少しでも楽しくなってくれたらいいなという親心で、しばらく続けてみようと思いますラブキラキラ


今回お試しさせていただいた商品はこちら下矢印


うこんにちは☀️おいもです🍠


楽天スーパーセールエントリーはこちら下矢印

楽天市場



楽天で本・雑誌ポイントまとめ買いで最大10倍キャンペーンをやっていたので、思い切って娘の勉強用ドリルをまとめ買いしちゃいました!




実は最近、娘が算数の文章問題で間違いが増えてきて…。

計算はできるのに、問題文の意味を読み取れていないんですアセアセ

これって完全に国語力不足ですよねゲロー


そこで今回購入したのがこちらの4冊です鉛筆

✅「全科まとめて小学3年」(文理編集部)

国語・算数・理科・社会がバランスよく学べる総合ドリル。口コミでも「基礎固めに最適」と評価が高く、学習習慣をつけるのにぴったりです電球

これはお安くなってたので、理科と社会・英語目当てで購入しましたニコニコ




✅「小学1年生から論理的に書ける『三文作文』練習帳」(桂聖)

これは文章を書く力を段階的に伸ばせる優れもの

「うちの子も作文が書けるようになった!」という親御さんの声が多数寄せられている人気ドリルですラブ




✅「改訂版 はじめての論理国語 小3レベル」(出口汪)は、読解力の土台となる論理的思考を育てる教材鉛筆

出口先生の国語メソッドは多くの塾でも採用されていて、「読解力が確実にアップする」と評判ですOK



最後に

✅陰山英男の徹底反復 音読プリント

音読を通じて語彙力と読解力を同時に鍛える教材鉛筆

陰山メソッドで有名な陰山先生の教材で、「毎日続けるうちに国語が得意になった」という口コミが印象的でした拍手




子供の国語力って、全ての教科の基礎になりますよね!!

文章問題が読めないと算数も理科も社会も困ってしまいますえーん



今回購入したドリルで、娘の「読む力」「書く力」「考える力」をしっかり育てていきたいと思いますダッシュ

1年間かけて隅々まで取り組んで、確実に国語力をアップさせるのが目標ですグッ


同じようにお子さんの国語力でお悩みの方、一緒に頑張りましょうキラキラ

また進捗状況もブログで報告していきますね鉛筆


国語力対策は早めが肝心というのでアセアセ

お子さんの学習で気になることがあったら、まずは基礎固めから始めてみようと思いますグッ


娘の愛用学用品下矢印