おはようございます☀

楽天市場



今日はマネージャンルにいるので家計のことを書きます札束

先取り貯金している我が家ダッシュ

食費などいくら掛かってるのかはてなマークよく分かってなくてゲローゲロー


欲しい物も沢山あるし、仕事の時間も減らしたいので家計見直しをしてみることにOK

固定費はある程度は見直したので、次は食費はてなマーク

ということで


食費2週間2万円チャレンジ

を決行することにしましたびっくりマーク


スーパーでまとめ買いをして、極力お店に行かない作戦で挑戦ですグッ

頻繁に買い物に行くと、ついつい予定外のものを買ってしまうんですよねアセアセ

特に子どもたちが一緒だと「あれ買って、これ買って」攻撃にあってお菓子やらかってしまい予算オーバーしがちもやもや


昨日、冷蔵庫がだいぶ空いてきたので、意を決してまとめ買いに出かけました🚗

約13,000円分買いました

肉類、野菜、調味料など1.5週間分くらいかなーと思いながらカートに入れていたのですが、なんと夕方に実家から野菜の差し入れが拍手





きゃうり、いんげん、なすが届いたので、冷凍の魚もあるし、これでなら2週間いけそうな…となり2週間で頑張ってみようと思いますグッキラキラ


作り置きしたい所ですが我が家は何故か作り置きをすると旦那さんが沢山食べて無くなってしまうので作り置きはせずに挑戦しますびっくりマーク

野菜が痛まないか心配💦


夕飯は、買ったお肉でポークケチャップを作りましたナイフとフォーク

娘も主人も大好きなメニューですラブラブ

サラダとコンソメスープも添えましたラブ





さて、明日から2週間、どんな夕飯を作るか毎日報告していきたいと思いますグッ

冷蔵庫の中身と相談しながら、いかに美味しく、栄養満点で、かつ節約できるかが勝負です電球


気を抜くとあっという間に予算オーバーしてしまいそうなので、今回のチャレンジで節約のコツを掴めたらいいなダッシュ

同じようにパート主婦で食費に悩んでいるママさん一緒に頑張りましょうチョキ


実家からの野菜という強い味方もあるので、きっと2週間乗り切れるはずOK

スーパーに行かないように頑張るぞーラブ



冷凍庫にストックくる冷凍食品

何もないって、時にあると安心!