ふんぐん あすれてぃっく。 | ヤマのブログ

ヤマのブログ

モンゴルでの日々。

さえんばいのー?

最近、若干日本が恋しい

日々を送っております、山崎です。



今日は、授業について。

どうやら、モンゴルの学校は

4学期制、のようです。


今は、1‐p おりらる(第1学期)

授業の内容は、

ふんぐん あすれてぃっく(陸上)

そして、最近陸上記録会が行われました。

学校を飛び出し、近くの競技場へ!


私の担当は・・

走り幅跳びの、砂ならしw

はい、完全にぱしりです。

重労働は、若者がやれ、と。

まさかの重労働で、

ばっちり、着こんでいってた私は、

じんわり、汗をかきました。w


でも子どもたちは、活発ですねー

半袖!

読み方は群馬風でw

(ハンにアクセント!)

モンゴル人は寒さに強いわー

慣れるのかしら。寒さって。


ヤマのブログ


でも、この環境どうでしょう。

草はボーボー。

踏切板のところもボーボー。

どこが踏切なんだろ!


私も1回跳んでみました。

完全にファールしました!

踏切の5メートルくらい前で、

初めて、踏切板が見えるの。

5メートル前から

助走合わせるの、よいじゃねーで。

容易ではないってことを

群馬では、よいじゃねーっていうんです。w


それでも子供たちは、

この過酷な条件の中、ばしっと

踏切っていきます。

これも、一種の慣れ?

人間は学習するんですね。


この日は他に、

100メートル走、1000メートル走

などが行われました。


ヤマのブログ


そして、上位の生徒にはメダル!

モンゴル人は本当にメダルが大好き。

ちょっとした大会でも、メダル。

名誉、なのです。メダルが。

メダルをたくさん持ってる人が、すごい。


先日、生徒に

先生はどれくらいメダル持ってるの?

と聞かれ、

2、3個かなー

って言ったら、少なっ!

って馬鹿にされましたw


モンゴルで、メダル獲得できるかな?

やはり、モンゴル相撲参加するしかない?w


今日の記録会で、メダルをゲットした生徒は

満面の笑み!

(痛恨の写真撮り忘れ・・)


こんな笑顔がまた見れるように、

メダルが取れるように、

頑張って指導していきたいものですね。

メダルだけがすべてではない、

ってことも理解してほしいとこですがw




配属先の体育教師の、だらが(偉い人)と。


ヤマのブログ

ちょっと、うちの父親に似てるw

気のせいかな?

妙な親近感w



ではまた、

ばやるたい~*