皆さんこんばんは。

JPCA認定パーソナルコーディネーターの桜です。

ご紹介

 

夏ですね、もう8月後半ですが、暑いの長引きそうですよね。

 

先ほど、百貨店のコスメ売り場を見てきました。

洋服と同様に、秋物の新色が出てました。

 

早くリップもチークも楽しめるようになるといいですね。

 

 

さて、皆さん、自分の中での定番スタイルはありますか?

 

アメカジ、モード、古着系など、ハッキリと軸が決まっている方もいると思いますが、

そこまでこだわりないけど、なんとなくこんな感じが好きくらいでしたらあるのではと

思います。

 

 

そして皆さん、手持ちの服で定番もの、いくつお持ちですか?

 

ここで言う定番とは、世間一般でいう定番品というより

”自分の中での”定番品です。

 

出番が多いヘビロテアイテムや、基本カラーなど、

自分のスタイルの軸になってるアイテムです。

 

そのアイテムは、どれくらいあるかは、人それぞれと思います。

 

毎回着る服やパターン、大体決まってませんか?

 

お気に入りは着倒すまで着たり、同じ合わせでばかり着てしまったり、

持っている服は多いのに。

 

 

 

そのようなお声、よく頂きます。

そして、よくわかります。

 

なんとなく同じの着ちゃいますよね。

 

 

 

では皆さん、定番ヘビロテアイテム、どれくらいお持ちですか?

せっかくのお気に入りアイテムです、活かしましょう。

 

例えばデニムパンツが基本スタイルで、同じシャツばかり合わせてしまう、

それなら違う柄のシャツを合わせてみる、デニムにTシャツを合わせてみるとか、

そういうことです。

 

パターンがある程度決まっているなら、着回しのパターンを増やせばいいんです。

それだけのこと。

 

持っている定番アイテムがあるのなら、それらを軸に合わせるアイテムを少し

買い足してみる、

何も全身総取り替えをする必要はありません。

 

私は先日購入しましたギンガムのパンが最近の定番アイテムです。

 

 

 

 

 

今の時期は、

 

 

 

サンダルや、

 

 

 

パンプス、時には

 

 

 

 

スニーカーを合わせて楽しんでます。

 

 

デニムシャツにも合うので、秋にも使えます。

中に合うTシャツ欲しいな。

 

定番アイテム、他にもあります、また追々ご紹介しますね。

 

 

 

 

こちらは、帰り道でよく会うネコさんです。

以前は目が合うとすぐに逃げちゃいましたが、最近は逃げなくなりました。

寄っては来ないですけどね、そしてニャーと2回くらい鳴きます。

 

顔見知り認定されたのだと勝手に思ってます。

今日も会えたらいいな。

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

一緒にお買い物行きませんか?

 

ショッピング同行  簡易骨格診断、お受け致します!

・自分に似合う合わせがわからない。

・何を選んでいいかわからない。

・買い物の時間がない。

・定期的に数パターンアイテムを揃えたい。

・好きなブランドと、似合うものは合ってるの?

 

 

などなど、ファッションについてのお悩みのある方、ご相談ください!

 

主な流れ

↓↓↓

①簡易骨格診断、カウンセリング

 ご希望のかたは、ショッピング同行の前に、一度お会いして、

 ファッションについてのお悩みなど、簡単にヒヤリング致します。

お近くのカフェなどに、お伺いいたします。

 

②別日にショッピング同行です。

 

 

 その日までに、スタイリストが下見済ませます。

 

 

 

 

 

ショッピング同行、簡易骨格診断

 

 

 

お申込みは➡こちら