インフルエンザからは
復活しました\(^o^)/
もうこの冬は大丈夫と思いたい。



11月の初めに
ぎゃい君の遠足がありました

みんなでバスに乗って遠くの公園に行って
とても楽しかったようで
よかったな〜
と思ってました。

で、先日
遠足のバス代の請求がありました。
「843円、おつりの無いように。」
…850円で良かったのでは?
なぜ1円単位…
引き落としにできんのか?
半年に一度とかまとめられんのか?
毎月、諸費の集金の度に思います。
で、これはさておき。
バス代の詳細が書かれた紙も配布されて
バス代を園児+引率の先生の人数で
割ってたんです



え、先生もバス代請求されんの?
仕事で行ってるのに。
遠足って
普段よりも目を光らせなきゃいけなくて
大変だったと思うんです

会社員だったら
出張の交通費は会社が払うのに
こども園の先生は自分で払うってことなん?
これ、どうなん??
とモヤモヤが残りました。
…遠足欠席したらバス代請求されないのかな?
いろいろ謎です。