3歳Boyと1歳2ヶ月boy
2児の母になっためーめーです
もしよければ…▷自己紹介 をどうぞ
消火器って書いてあるプレートの
火の字を指して
ママ!ここ!火曜日だよ!って。
どこで覚えたんだ…?!
3歳児を侮ってはならんなと思いました




最近、手を焼いてるのが
①あっくんのごはん
ローチェアに座らせてるんですけどね。
すぐ立つ

立つだけならまだ良いのよ

数口食べたら
ローテーブルに乗り移る

→ぎゃい君のごはんに手を出す
→ぎゃい君怒る

ぎゃい君の機嫌がいい?ときは
ぎゃい君もふざけて
イスに立ったり

ママ、ブブー
って言って!怒って!

って謎の要求ww
そんなわけで時間がかかり
ぎゃい君が食べ終わって遊びだしたら
あっくんも遊び出すからさー
毎回めんどくさいなーと思ってます

と言いつつ20分くらいで終わるから
マシな方なんかな…?
立ったらおしまい、
ってするのもアリかもしれないけど。
細身だからさ
(めっちゃ羨ましい
)

できれば食べてほしいのです




最近、手を焼いてること②
トイレの話になります





ぎゃい君のトイレ下手くそ問題。
自分で尿意を感じ、
トイレに行けるようになったのは嬉しい

ついていかなくても、一人でできる

トイトレ中は想像もできなかった成長!
でも!でも!でもー!
遊びに夢中だった時
テレビがおもしろかった時
とにかく早く戻りたいんでしょうね

おしっこが完全に終わる前に
立ち上がるから
(家では座ってしてる)
便座、踏み台、床に
ポタポタおしっこ垂れてる





1日に2回は掃除してるわ

トイレ掃除は運気上がる
と

自分に言い聞かせてます

あと、ご褒美シールシステムを
やめさせてくれなくて
ズルズル続けてます。
いつまでシール貼るのかしら笑