3歳Boyと1歳0ヶ月boy
2児の母になっためーめーです
もしよければ…▷自己紹介 をどうぞ
昨夜はハタラクマさんの企画の
ZOOM交流会に参加しました

楽しくおしゃべりして
テンション上がって寝るのが遅くなって…
そんな日の翌日に限って
子どもは5時過ぎに目を覚ます

でも楽しかったです

お話のテーマの1つが
失敗したと思ったけど
あとから振り返ればよかったこと
なかなか思いつかなくて…
あれ?わたしの人生、失敗がなかったのか?それともすぐ忘れてるのか?笑
唯一思いついたのは
クマさんが例に挙げたのとかぶってる



わたし、大学受験で
第一志望の国立に落ちました

浪人する気はなく、私大に入りましたが
そこで今の夫に出会ったので
今思えば、あの時落ちて
良かったなとホントに思ってます

まじで思いつかず
↑の内容を話しました笑



でも、今朝思い出した!
最近、失敗した〜と思ったこと

あっくんの1歳の誕生日は
トミカ6台と大きなゴミ収集車にしました

最近、ぎゃい君のトミカに
あっくんが興味津々で



1日に何度もケンカが起きる

ぎゃい君はトミカ=自分のもの
と思ってるから
あっくん用を作ることで
お互いに貸し借りすることを
学んでほしいという
切実な願いを込めて買いました

いざ!開封の儀!
あっくんのやで!
あっくんが遊んでるときは
ぎゃい君は自分のトミカで遊ぶんよ?
って念を押して
うん!わかった!って言ってたのに
開けてみたら
これ、ぎゃい君のよ
と言って

独り占め





ジャイアンやないか

ただただ
床に転がるトミカの数が増えただけ…
片付けに時間がかかるだけ

作戦失敗やったなー
って夫と話してました

…でも5日くらい経って
こっちはあっくんの!と言って
手渡ししてあげるようになりました



ぎゃい君があっくんのトミカで遊んでたから
代わりにぎゃい君のトミカ貸してあげてね!
って声かけたら
ちゃんと貸してあげれた

おぉ!できるやないか

すぐに成果を求め過ぎでした
