2歳11ヶ月Boyと6ヶ月ベビー
2児の母になっためーめーです
もしよければ…▷自己紹介 をどうぞ
6ヶ月に入ってから
あっくんの夜間起きる回数が増えました

今までは22時(起こす)、3時(起こす)、7時起床だったのに
22時(起こすor起きる)、2時(起きる)、5時(起きる)→寝るときもあるけど、覚醒するときもある
22時と2時はふぇーっとかわいく泣いて起きて
授乳したらすぐ寝てくれるので
まぁいいんだけども。
歯ぐずりなのかな?
5時起きはツライ

ごきげんにしゃべりだすから
その声でぎゃい君も起きてきて。
朝から絵本読んだり
トミカ遊びに付き合ってます

そんなわけで、わたしはお昼寝必須。
あっくん抱っこしたまま
ソファで座って寝るのが
最近のパターン

あっくんは
ベビーベッドに置いてもいいんだけど…
わたしが寝てる間に
ぎゃい君が起こすんだよなぁ

昨日ふとスマホを見てたら
撮った記憶のない動画があって。
ぎゃい君が自撮りしてて
「あっくん、ねんねしちゃった。ママもねんね。ぎゃい君は%$#*&%@#`」っていう動画でした笑
なにこれおもしろい笑
一人で暇にさせちゃってごめん!!
寝不足はツライけど
夜通し寝る日までの辛抱だと
終わりがくるとわかってるから
まぁしょうがないなと思えます

ぎゃい君が新生児のときは
終わりが見えず
一生寝不足なのかと絶望してました笑
ソファでお昼寝するから
寝違えないように
ストレッチだけがんばろう
