2歳8ヶ月Boyと4ヶ月ベビー
2児の母になっためーめーです
もしよければ…▷自己紹介 をどうぞ
あっくん4ヶ月に入ってから
パンツタイプのオムツにしました

細身ちゃんなのでSサイズ。
同じ時期に出産された方のブログ見て
うちもパンツタイプにしよう
と!

テープのオムツの消費に時間がかかり
やっと変えれました!笑
パンツにしたかった理由は
オムツの真ん中を
合わせるのが下手だから

足をバタバタするから
前後もだし、左右も上手くできなくて

パンツは履かせるだけで
真ん中とか考えなくていいから
ホント楽〜〜!
夫も簡単になった!って喜んでます笑
しかもパンパースの背中漏れ防止機能が
予想以上に良い

今のところ一度も漏れてません!
そもそも最近は滅多に漏れないけども
ぎゃい君の時は
テープからパンツにするのは
なかなかハードルが高かったなぁ〜
パンツタイプって未知の世界すぎて

うんちしたときどうするの?
って本気で思ってたし。
誰かのブログで横が裂けることを知りましたww
でもパンツタイプに慣れちゃうと
あっくんのテープが逆にやりにくい

新生児期は
わ〜テープ懐かしい〜〜
なんて思ってたけど
足が力強くなってからは
ほんと真ん中合わせられなくて

おむつ替えの最中に
テープが変なとこにくっついて
イラッとしたり

特に夜中のうんちの時とかね

オムツ替えの
ちょっとした不便さから解放されて
HAPPYです
