かわいい子どもたちの音読の思い出2024/06/19 | みかんちゃんのガチャガチャぶろぐ 【いろいろ頑張る】

みかんちゃんのガチャガチャぶろぐ 【いろいろ頑張る】

すぐに忘れてしまう性格のため色々記録しておくために始めたブログです。
過去と言ってることが変わったとしてもそれはアップデートされたということでお願いします。

朗読してほしい人物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


娘かなぁ
毎日音読の宿題があるので🤣

今四年生は一つの花に入ったところなので、
音読聞くのがつらいですね…


一年生はずっとずっと大好きだよ

二年生はスーホの白い馬
三年生はちいちゃんのかげおくり


が音読鬱ですねぇ~

毎日ご飯の支度やかたづけをしながらのながら聞きだけど、
息子の小学生の頃を思い出すともっと焼き付けるように聞いとけばよかったな(録音しといたらよかったかも)とか思ったり
男の子は声も変わるしね
うんとこしょ、どっこいしょとかかわいかったなぁ

あと2年生のふたりはともだちで

手紙をもらったことがないがまくんが
『ああ…いちども』っていうところ
めっちゃさみしそうに悲しそうに言うのがめちゃくちゃ可愛くて楽しみだった
当時1歳ちょっとの娘もよく聞いていて、
聞いていたからなのか娘も2年生の頃同じような調子で
『ああ…いちども』って言っててかわいかったなぁぁぁ

たぶんどこかを掘り起こせば
たしか大きなかぶを音読してる動画がある気がする
娘のもとっておこうかなぁ嫌がりそうだけど


 

 



 

 

教科書のお話がずっとずっと続いてくれていると、

自分の思い出に子どもたちの思い出も重なっていくのがとても楽しい。


素敵なお話はずっとずっと大切にしたいね

(なので絵本が処分できない)

娘も幼稚園の先生になるって今のところはいってるのでなおさら


自分たちの本や漫画も増える一方なのでそのうち家の床抜けないか心配だぁ……

せめて一階に置くようにしよ………



↑少し本棚整理したのにハイキュー!!にハマりすぎて集めだしてる🤣
これで漫画が33冊増えることが確定した🤣

娘はあんまり本読まないのでハイキュー!!読んでくれるといいね( ´∀` )b
ハイキュー!!、全漢字ルビ入りでありがたい


 

 



 

 生き物好きなのでへんなものみっけ!おすすめしたんだけど、最初の方ルビ入ってないんだよなー

買い直そっかな😭


この漫画のおかげで、極地研究所を知ったりめちゃくちゃ面白くてためになる!!

10巻出てるの気づいてなかった💦

明日買ってこよ……