Faoi 愛知二日目 | モフのゆづねこつぶやきブログ

モフのゆづねこつぶやきブログ

羽生結弦さんが一番好きです。
アイスショーは出来るかぎり行きたい。
全日本などの試合は近くだったら行きたい。

テーマ「思い」はモフの大好きな貴女に。

愛知SkyEXPO

初めての会場ですが、結構良かったです。


名古屋からミュースカイの座席指定で30分。

中部国際空港駅からは動く歩道に乗り、

ほとんど濡れずに会場まで行けます。←最後の方で濡れる🤣



建物の中、

A会場に入る前にグッズ売場や東和さんのお写真コーナー、簡単なコンビニ、トイレなどがあります。

トイレはA会場内にはないので入場する前に済ませます。

休憩時間にもここのトイレに行きます。

トイレはサクサクと進むのでストレスがあまり無いようです。

誘導もちゃんとしている模様。



気になった段差ですが、大丈夫でした。

SS席でも、前の人の頭が邪魔になることは無かったです。


ただ、リンクと最前列との間が普通の2倍くらいあります。

スタンドまで仮設なので、

全員リンクまで降りてから外にでなければならないからです。←通路として使う。


距離的に、七列目だったら他の会場の9列目と同じような遠さを感じます。

(と言うことはS席は結構遠そう)


今日はS席16列目なので

全体的に見る、という感じになりそうです。


さてさて羽生くんですが、

ダニーボーイ、見る毎に魅力が増していくようです。

まず、あの衣装の良く似合うこと。

スタイルの良さが際立つことこの上ない。

しかも上品。

アクリルスタンドにはあまり興味はないのですが、

ダニーボーイは出たら欲しいかも。

髪型も落ち着いていて、

ああ、羽生くん、大人になったなーって

もう既にずいぶん前から大人なのですが、

改めて感じて、感慨に浸ったりなんかしてしまいました。

(ミーティアはまだしっくりこない)。


今年のファンタジーはかなり素晴らしいです。

会う人会う人、皆さんそうおっしゃいます。


今日は羽生くんにとっての千秋楽。

今日も笑顔の羽生くんに会えたらなと思います。


んじゃっ✋