学校の怪談と妖怪 | 境港妖怪検定上級合格への道

境港妖怪検定上級合格への道

妖怪大好きナース。妖怪検定初級中級合格!残るは上級!ブログで妖怪のことを書いて癒されつつ、上級合格にむけてがんばっていきます!

妖怪の整理をして、

ようやくカ行まで辿りつきましたアセアセ


そこで何とも興味深い、

「カイナデ」という妖怪を発見!!


話は飛んで、

我らが子ども時代にあった学校の怪談。

「赤い紙、青い紙」は有名です。(今もあるのかしら?)


学校のトイレにいると、

「赤い紙いらんか、青い紙いらんか」と、

どこからともなく声がする。

赤と答えると血まみれになって死に、

青と答えると血を抜かれたり窒息して死ぬ。

どっちにしろ死んでしまうというあのお話おばけ



なんと、「カイナデ」がルーツのよう!


「カイナデ」とは何ぞや?


ー節分の夜に便所に行くと「カイナデ」に撫でられると言われて、これを避けるには、

「赤い紙やろうか、白い紙やろうか」という呪文を唱えるとよい。ー



昔のトイレには、便所神を祀るために、

赤と青、または赤と白の男女の神人形をお供えしていたそうな。


カイナデに唱える呪文には、

神様のための赤い紙や白い(青い)紙をあげるから悪さをするな!という意味が込められているようです。



そう言ったカイナデのお話が、

長〜〜〜い時間かけて変化して、

今では妖怪側が「紙いらんかー」

と言うようになったのです炎


妖怪を勉強してるとき、

本当に面白いのは、

こういうことが分かった瞬間ですキラキラ