市民後見人養成講座@東京大学 3 | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

本日、市民後見人養成講座の


講義が最終回でした!!


講義の内容は最高峰物申す


ホントに勉強になりました‼️


講師陣も最高でしたニコニコ


知識、経験、お人柄...全てが素晴らしかったデスラブラブ


事務局の方まで


素晴らしい実績をお持ちの方々の集団でしたヨ。


課題2つの提出も頑張ります!!





しかしながらネ


講義の素晴らしさとは裏腹に


この歳で痛感しました❗️


座学がこんなに苦しいものとはネガティブ


小学校〜大学まで


ず〜っと座学中心だった生活を思い出すと


よく耐えられてたなと。


そりゃね、不登校にも引きこもりにもなりますよ!


これが延々と続くのはもう耐えられないんですね魂が抜ける


あ、でも、自宅でzoomだったから


疲れやすい椅子だったのかしらん??


かと言って、毎回通いでは


体力持たなかったワ。


なんとも情けないですが


それでも、学ぶって楽しいニコニコ