何を隠そう!!
モッフルも婚活してました。
婚活中って
知らず知らずに高望みになってるんですよね。
「普通の人がいい。」
その普通とは

って感じで。
自分と同じぐらいの学歴で
自分よりチョットだけ年収高くて…
年収も決して数千万円とかを
望んでるわけじゃないの。
尊敬し続けられるぐらいの年収ってことで
自分より少し高かったらいいなという程度。
顔も美男じゃなくて良くて
人柄がにじみ出てる感じならなお良し。
体格はほどほどで、太っててもいいな。
むしろ、痩せてるより少し太めぐらいが
安心感あるな…
実家男子は不安だな。
だって、家事一切やってもらって
当たり前なんでしょ。
そして、長男じゃない方がより良いな。
40過ぎて独身の男の人ってクセがありそうだよね。
と…。
はい。
30代後半の婚活女性が、こんな事考えるのって
普通かと思うんですけど
これがすでに高望みだという事に気付くと
かなり間口が広がって
結婚に近づくと思います。
あれ…辛口だったかな?
実際は…
アラフォー実家男子は
母親の老いと向き合ってる世代だったりします。
むしろ、介護の域に入ってたりします。
そうすると
「結婚する程大好きな人に
親の事で迷惑かけたくない。」
とか
「朝ご飯作ってくれてありがとう。」
の域に達してたりします。
捨てたもんじゃないですよ。
アラフォー男子!
もうチョット男の人を信用してもイイと思います。
ハハ

自戒を込めて…。

にほんブログ村