ホーランドロップのもんじくん | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

ハマっていた

ウサギのブログ


ホーランドロップのもんじくん…

先日、虹の橋へと旅立ってしまいました。

とてもびっくりしました。

とっても悲しいです。

でも、同時にありがとうの気持ちが

込み上げてきます。




ホントに可愛いウサギさんだったんです。

そして、なんといっても

優しい飼い主さんの

愛情あふれた文で

もんじくんの可愛いさ倍増だったんです。




そして、亡くなった後のブログも

ホントに温かいんです。

亡くなってなお癒されます。




家族の一員として

可愛いがっていたのがよくわかります。

だから、なきがらを平気で公開したりしてません。

自分の家族が亡くなったら

その顔公開するでしょうか?

ペットのブログでは

なきがらを公開してる人もいるんですけど

なんだか、やっぱり痛々しいですよね。




ホントに真っ当な感覚の持ち主の

ともkさんとおやつのおじさん。

だからランキングでも常に1位。

人にやな感じを全く与えない

ただ ただ

癒され、可愛いいと思えるブログです。



モッフルもホーランドロップ飼いたい

と思ってしまいました。

つい、この間まで。

でも、もんじくんのブログをみて

他のウサギのサイトなんかも見て

自分には飼うの無理だと思いました。

とっても可愛いけど、とっても繊細。

自分とコーギーさんのことで日々精一杯なのに

さらにウサギを飼うなんて無理だなと…。




もんじくんを見て癒されて

ウサギカフェとかで

チョット触らせてもらうぐらいが

自分の身の丈だなと思いました。




なんか、色んなことを考えさせられました。

でも、自分の夢として

いつかウサギを飼ってみたいです。

もんじくんありがとう。