ある日の朝…
何だか自分で思ったより
ものすごくイライラしてました。
忙しいからか?
疲れてるからか?
自分でもよく分からず
こんなのが一日中続いたらやだなーっ
とおもってました。
結局、そのイライラは
午前中でおさまりました。
睡眠時間はわりとたっぷりだし
今週はお野菜たっぷりの食事ができてるし
月のものでもなさそうだし
おかしいな?
と思ってました。
数日して、とあるお勉強会に行ったとき
講師の方のお話の中に
「幼児を育てている女性がイライラする時の理由」
というお話がありました。
大都市圏で1200人の女性を対象に調査をした結果
「旦那さんが育児の手伝いをしてないから」
というのは理由ではなく
「旦那さんとおしゃべりする時間が持ててないと
奥さんはイライラする。」
とのことが分かったそうです。
シングルマザーの場合は
身近に自分の話を聞いてくれ
理解してくれる存在がいるかどうかが
イライラを左右するとのことでした。
モッフルは自分のイライラの原因はコレだ!!
と思いました。
ここ一週間
コーギーさんのお仕事が
モウレツアタロウに忙しく
職場で泊まって、朝に帰宅したり
夜中帰ってきてモッフルが寝てる間に
スーパー銭湯に行ってリフレッシュして
明け方4時に自宅の布団に入るという
ハチャメチャなことして
一週間程が過ぎた上に
話をするとなると
コーギーさんの愚痴を40分ほど聞くような
コーギーさんがおかしくならないように
ひたすら聞き役に徹しようとしてたような
気がしました。
結果的に
いつもみたいな
他愛ないおしゃべりの時間が
この一週間は
なくなってだのだと思います。
いつも通り話しているつもりでしたが
お勉強会でのお話を聞いて
こりゃ、自分の姿だ!
と思えたのでした。
コーギーさんに電話をしたとき
その事を話しました。
モッフルはふざけながら
もうっ!
モッフルのイライラは
コーギーさんのせいだからねっ!
と言ってみると
コーギーさんは
本気で申し訳なさそうにしてたので
チョットかわいそうに
なってしまいました。
しかしながら、連日帰りが遅すぎるので
「時間決めて
今日中に帰ってこい!!」
と指令を下すと
「わかった!決めた時間まで頑張る!
頑張って今日中に帰る!」
とこたえてましたが
無理かもしんないな…と
「無理だったら連絡ちょうだいね。」
と一応伝え電話を切った次第であります。
はい。
モウレツアタロウに反応して下さった方
ありがとうございます。
赤裸々な日常でございましたf^_^;

にほんブログ村