【邦画】街の上で ネタバレなし感想  | ROUTE8787 サンサクキロク

ROUTE8787 サンサクキロク

好きなものを好きなだけ。
韓ドラ狂騒キロク
映画と音楽とドラマがあればいい

街の上で

2021年4月公開 日本

130分 ☆☆☆☆☆

NETFLIX 2022年⑯

image

  あらすじ

下北沢の古着屋で働く青年・荒川青は、たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったりしながら、基本的にひとりで行動している。生活圏は異常なほどに狭く、行動範囲も下北沢を出ることはない。そんな彼のもとに、自主映画への出演依頼という非日常的な出来事が舞い込む。

  感想

今泉監督作品は、好きも嫌いもあるけど、

とにかく、キャスト選びが抜群にセンスが良くて好き。

 役者さんたちへの信頼も高いような気がして、

そのせいか、作品が独りよがりでなく、観ていて気持ちが良い。

 

 好きも嫌いもあるけど・・・

今回は、ドンピシャです。

 もう、何、この面白さは・・・。

こういう内容で、こんな主人公で、130分。

 普通に凄いな・・・って思う。

 

言葉のセンス、間の取り方のセンス。

沈黙の中にある空気感。

 

何より、

若葉竜也さんの、あの存在感の無さを(←誉め言葉)

その魅力を、そのまま、主役に置き、これほどの作品に仕上げる力量。

うむ。考えれば考えるほど、素晴らしい。

 

4人女性の方が登場するけれど、どの方も、

普通なんだけど、印象に残っている。

中でも、関西弁の中田青渚は、ホントに絶妙だった。

 日常にある関西弁・・・・調べると、神戸出身。

 まるで、友達がしゃべってるような感じだったもんね。

 

 さて、内容は、大きな出来事が起こるわけでもなく、

恋人に浮気された青の、その後の日々。

 今時の若い人たちって、こんな感じなのかな??と思ったりして、

そう思うと、なかなか、面白いな・・と思った。

 そして、なんとなく名前だけは知っている「下北沢」

 

平凡でありながら、自分を主張できる、そんな街なんじゃないかと思った。

 

平凡だけど、自分の好きなものを知っている

誰もがスルーしそうなものでも、自分には価値がある。

 そういう自分にとって、大切なもの好きなものを知っていて、

それらを、実に自然に選択しながら、さながら自由を満喫しているような。

 そんな青の生活と、下北沢という街が、

非常にマッチしていた。

 

 特別出演の成田凌さん。

やっぱり存在感ありました。

 役者同士の中で、オーラを出す成田凌さんが凄いのか、

役者同士の中で、オーラを消す役者さんたちが凄いのか。

 

 

 これから春の季節。

昔の友人と、のんびりと話をしてみたり、

自分の街を歩いてみたり。

自分の好きなものを書き出してみたり。

 そんな、自分の小さな世界を、愛でたいと思わせてくれる作品だ。

 

  好きな言葉

image

嫉妬とか、そういう感情がなくなったら、

つまんない感じがするけどね。

ある種の証拠というか。

自分が相手を好きだと思う、ひとつの決定的な証拠。

曖昧じゃん、好きとかそういう気持ちって。

 

image

文化ってすごいよね

創作物 漫画とか映画とか小説とか音楽とか

やっぱ残るから

街とかよりも凄いなって思う時あるよ

街はどんどん変わるから、店も景色も。

 

でも街も凄くないですか?

変わってもなくなっても、あったって事は事実だから