ミスチョッパル@明洞 | にの日記

にの日記

2002年2月30歳で乳がん発症。現在50歳。再発して9年、抗がん剤はやり尽くしました。現在、痛みのコントロール、腹水・胸水治療(CART)を受けています。
今までのほほんとしていたのですが、あまりのほほんとしていられなさそうなので、ブログタイトル変えました。

3日目最終日の夜は、夫リクエストのチョッパルを食べに行きます。

当初、孔徳のチョッパル横丁のソムンナンチッに行く予定でしたが、わたしはニンニクまみれのチキンが食べたい気分になってしまいました。

でも夫に本場のチョッパルを食べさせてあげたい。

でもわたしは次の日のことなんか考えずにマヌルに浸かりたい…

ということで折衷案、マヌルチョッパルのお店へウインク
弘大で人気の「ミスチョッパル」が明洞に出店していました。

イビスアンバサダーホテルの1階です。これは便利!

4年前初めて渡韓した時には、ここに名人マンドゥがありました。
在りし日のマンドゥカルグクス。おいしかったのに無くなっちゃったのね。


クラウドビールおいしいです。

パンチャンは、切干大根のキムチと海藻?サラダ。

このコリコリした歯ごたえはなんだろう?

マヨネーズ味なので、口が辛い時助かります。

葉っぱのサラダ。

ナッツサクサクのドレッシングさっぱり味で、箸休めにちょうどいい。

普段生野菜を食べない夫が、パクパク食べていて驚きましたびっくり

おまけの辛いカルグクス。

麺がふやけてスープと絡まると辛くなります。

ガスコンロが壁側に設置されていて、各テーブルの壁をやや焦がしています。

この前のオチュ同様、出火しないように注意が必要メラメラ

来ました、マヌルチョッパル中33000w。

メニューは中と大しかないので、これは小さい方。

たっぷりマヌル。

これこれー、こういうの食べたかったの爆笑

タレが甘じょっぱい。はちみつがかかっているのかな?

ニンニクの苦味や臭みよりも甘みの方が勝っていて、全くクセがない。

コッテリ見えるけどクドくありません。

ものすごい量だと思いましたが、ふたりであっさり完食。

次の日胃もたれすることもなく、お肌つるつるおねがい

匂いも気になりませんでした(ふたりで食べているからわからなかっただけかもしれませんニヤリ)。

メニュー。エゴマの葉の辛いチョッパルも気になる。

ミニチョッパルはひとりで来た時お持ち帰りに良さそう。

カルグクスが付くのでお腹いっぱい。

ごはんものまで行けませんでした。


場所はここ。
明洞駅はもちろん、乙支路入口駅6番出口からも近いです。

地元感満載のチョッパルが一番だと思っていましたが、おしゃれチョッパルもおいしくてサービスもよくて、大満足です。

また行きたいなーというか、今食べたい笑い泣き


ソウル特別市中区明洞59-5
02-6361-8799
お店のホームページを見てみましたが、営業時間の表記がありませんあせる
お出かけの際には電話で確認をお願いしますウインク