チャメチッ@広蔵市場 | にの日記

にの日記

2002年2月30歳で乳がん発症。現在50歳。再発して9年、抗がん剤はやり尽くしました。現在、痛みのコントロール、腹水・胸水治療(CART)を受けています。
今までのほほんとしていたのですが、あまりのほほんとしていられなさそうなので、ブログタイトル変えました。

3日目のお昼は広蔵市場のユッケです。
ユッケ屋さんの中で一番有名かも、チャメチッ。こちらは2号店。

日本語表記のあるメニューあります。

レバー&センマイ刺しの配分は「同じでいい?」と聞いてくれました。

センマイが苦手な人が多いからかな。

どちらも好きなので、半分ずつでお願いしました。

来ました。

レバー&センマイ刺し12000w。

ユッケ12000w。

ごま油&塩に付けていただきます。

新鮮なお肉で、臭みは全くありません。

日本で食べていた物より切り方が大きいので、肉肉しさがすごいです。

まさに、生肉を喰らう!LIVE!です爆笑

大根がゴロッと入ったスープには、牛すじもゴロゴロ入ってました。

優しい味でおいしいー!


以前違うお店でユッケ定食を食べましたが、


そちらもおいしかったので、チャメチッにこだわらないのであれば空いてるお店に入っちゃっても大丈夫だと思います。


ユッケ横丁の場所はここ。
広蔵市場の中です。

鐘路5街駅の8番出口が一番近いです。

道路沿いを歩いていると人が溢れ出してる小道があるので、すぐわかると思います。


ユッケ横丁
9時頃から22時30分頃まで営業。
お休みはお店ごとに違うようです。