朝から全集中して学校へ行かせたかったあの頃は現実が何も変わらなかった | 不登校・発達凸凹!ママも子どもも輝く未来を手に入れる♡人生も未来も可能性は無限大∞

不登校・発達凸凹!ママも子どもも輝く未来を手に入れる♡人生も未来も可能性は無限大∞

不登校&発達凸凹子育ての悩み 不安を希望に変えて人生を楽しみたいママに寄り添います。
凸凹育児と2児の不登校数々の悩みの嵐から脱出
ママが本来の自分を取り戻すと命が輝き人生は変わる未来は創れる♡

 

\不登校&発達障害専門/

ライフデザイナー

ももいれいこですイルカ

 

学校へ行かないのなら

テレビも見ちゃダメとか

ゲームしちゃダメとか

やってはいけないシリーズをしました

 

朝は本当に1日の全エネルギーを注ぎ学校へ行かせることに集中をしました

 

 

このまま学校へ行かないことを

受け入れてしまったら

 

「きっと休みが増えてしまう」

「一生 学校行かないかも」

 

不安に襲われる

 

 

口が裂けても 

「休んでもいいよ」

 

・・・なんて言えない

 

 

制服を着て学校へ通う他の子を見て

涙を流したこともあった

 

通学路に咲く満開の桜を見ては

 

「なんでうちの子はいけないんだろうっ」て

 

何がいきたくない原因なんだろう

 

学校へ行かせることだけに

奮闘する日々が続きました

 

 

 

学校へ行くのが当たり前

正当な理由がないのなら

休むべきではない

 

「学校へ行かない」選択肢が

私になかったから

 

結局私もどうにか

コントロールして学校へ行ってほしいだけ

 

 

でも無理してまで

学校へ行く事に疑問が生まれたこと

 

見張るような子育てを頑張れなくなったこと

 

息子も眠り続けるようになった事

 

息子は不登校になりました

 

そこからはじめての

不登校ママデビュー

 

いいお母さんになんかなれなくて

ダメダメな私

 

理解できないことばかり

消えたいと思ったこともよくある

 

学校にはいいお母さんを演じ

子どもにもいいお母さんを演じたい

 

そのギャップに苦しむ

つらくてしんどくて、

よく泣いていた

 

周りの人たちを羨ましく思ったり

 

メンタルは、壊れかけ

些細なことでイライラしたり

悲しくなったり

感情のジェットコースターで

身も心もボロボロ

 

現実は何も変わらない日々が続く

 

私の価値観がグルンと変わるまで・・・

まもなく新プレゼント解禁!!

 

【元不登校ママが伝授!!

最速で不登校の苦しみから卒業する方法】

3ステップ動画

LINE公式に登録してお待ちくださいね!

 

公式LINE↓

友だち追加

 

右差しID検索@rzd0944o

 

 

 
今日も笑顔で幸せな1日となりますようにピンクハート

 
 

🎁公式LINE登録プレゼント

「不登校親子の為の志望校選び」

コミュニュケーションシート

をプレゼントしています。

受け取ってねドキドキ

友だち追加

右差しID検索@rzd0944o

 

イカリマークお問い合わせ 右矢印こちらから

発達凸凹アカデミーHP左下矢印

 

 

 

 

フォローしてね!