夕やけこやけ①<兵庫・姫路市> | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

GWの旅行中、とても素敵なお宿に宿泊できたのでご紹介します音符


姫路市の塩田温泉にある夕やけこやけさん。


周辺は温泉宿はほとんどなく、畑や山ばかりの自然が多い場所です。

こんな場所に宿あるのかな。。なんて不安に思いつつく車を走らせていると

発見。

こちら、エントランス。
思い立ったが吉日。~大阪編~


思い立ったが吉日。~大阪編~


チェックインの手続きの際、桜餅いただきました道明寺桜餅
思い立ったが吉日。~大阪編~

客室17で、どれも同じ作りの部屋がないそうです。


思い立ったが吉日。~大阪編~
部屋に露天風呂がついているのは初めてだったので、

うれしくて何回も入りました温泉まぁく
思い立ったが吉日。~大阪編~


おいてあったお菓子。葉にメッセージが書かれているのがなんだかなごみます心


思い立ったが吉日。~大阪編~

お庭には、アヒルとヤギを飼育し、菜園もありました。


思い立ったが吉日。~大阪編~


ズンズンズン溜め息
思い立ったが吉日。~大阪編~

おなかすいたよ~やぎ座

悲壮感ただよう鳴き声だったので、宿の方にどうしていないているか聞いてみると

餌がほしくて鳴いているとのこと・・
思い立ったが吉日。~大阪編~

一階に、セルフラウンジがあります。 

コーヒーと紅茶を自由にいただきながら、雑誌を読んだりレコードを聴いたり・・
思い立ったが吉日。~大阪編~

思い立ったが吉日。~大阪編~

平成3年あたりのフォーカスなどがあり、かなり興味シンシン!

(私7歳、Sさん24歳・・)


こちらにある椅子、BC工房さんのものだそう。

私、BC工房さんの家具に憧れがあったので今回心置きなくすわれたのが

かなりうれしかったです。




次に、お食事の記事を。。野菜