長男の歯の矯正なのですが
相変わらず月に1度
歯医者さんに通ってますにっこり


何が大変かって
ベロの位置を正常にする
トレーニングみたいなのを
朝晩やってノートに記入したり
いろいろやらなきゃいけないこと
もちろん多いんだけど。。







45万近く払ったのに
毎月の診察で5000円ほど
かかるのが地味に痛いゲッソリ



それなのにさらに
数日前に行ったときに
下の顎を広げる器具が
新しく追加されましたゲッソリ



上の顎を広げるのは
顎を広げきってあるので
もうずっとつけっぱなしなんだけど
さらに下もつけるとかで絶望



下もつけっぱなしかと思いきや
下は取り外しができるらしく
本人的には嬉しいみたいだけど
管理が大変そうで悲しい








とりあえず学校に行ってるときは
外すみたいなので
学校から帰ってきて
歯磨きしてすぐにつけて。。



夕飯食べるときは外して
食べた後歯磨きしてすぐにつけて
睡眠中もつけっぱなしで
朝起きたら外すって感じらしい凝視びっくりマーク



面倒だなって言うのが本音です悲しい




今はまだ器具に慣れるために
ただつけてるだけなんだけど
また12月に行って
そこから器具を広げるのに
ネジとかのやり方を教えてもらって
となりそうなのです赤ちゃん泣き








矯正ってすぐに入れるものだと
思ったりしてたんだけど
そんなことなくて
前段階でいろいろやるんだなって
そんなことを思ったりネガティブ






思った以上に大変。。








とりあえず今のところ次男の方は
そこまで歯並び悪そうって
言うのはないから
長男の矯正が落ち着いたら
相談に行こうかなって思ってます悲しい



多分マウスピースとかで
できそうな感じもするし
そこまで気にならないから
もう最悪大人になってからやって
となってしまうかも赤ちゃん泣き



​わたしも大人になってからやりたいなって思ったし







ちょっとしばらくは

矯正してる人のblogに

遊びに行くことも多くなるかと

思いますので

宜しくお願いします目がハート飛び出すハート














↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート









↑よかったら覗いてね飛び出すハート




買い物なら楽天。

イベントバナー