良くない表現かもしれないけど
わたしの中で
料理が下手な人って
頭の中で段取り考えられない
計画するのが苦手な
発達に少し問題がある人 悲しい


と言うイメージなんです。


※ごめんなさい ネガティブ





と言うのもお義母さんが
本当にそれで
カレーすらうまく作れない人で 悲しい




カレーって別にこだわらないで
ルーの箱の裏に書いてあるまま
作ってしまえば
小学生でも美味しくできる
そんなイメージなんですよ 赤ちゃん泣き



でもそこにいろんな材料
ぶちこんでしまったり
アレンジを変に加えて
味のバランスがおかしくなって
美味しく無くなるって言う 悲しい



カレーが美味しく作れないって
すごいことだと思ってて
よっぽどのことだと
わたしは思ってるんだけど 驚き



なんて言うか料理下手な人に限って
アレンジしちゃうあれって
なんなんだろうと思う ネガティブ










あいのり桃が韓国に行ってて
その間に子供たちが食べる
カレーを作ってたらしいけど
美味しくないって言ってたらしく
さらには。。なんでキノコ
はいってるの???
とも言われていたらしい 驚き びっくりマーク





なんとなく子供たちも
外食する機会も増えて
自分のお母さんの料理が
どのくらいのレベルなのか
分かってきたりもなると思うけど 赤ちゃん泣き



桃はおいしくないって言われても
多分あまり気にしてなくて
改善しようとか
努力しようとかは
ないんだろうなって思った。







うちのお義母さんタイプで
やっぱり鈍感なんだろうなって
そんなことを思ったよ 驚き




旦那のしょうくんが今のうちに
はっきり伝えていかないと
将来の息子の嫁が
苦労しそうだなって
勝手に思ってしまいました ネガティブ








嫁ははっきり言えない上に
勇気を出して伝えても
伝わらないからね 赤ちゃん泣き






​カレーといえばオギャ子さんのカレー気になる






​あとどんまいさんのカレーうどんは我が家で人気





↑これ気になる。





↑ランキング登録始めました 泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです 目がハート 飛び出すハート







↑よかったら覗いてね 飛び出すハート



買い物なら楽天。

イベントバナー