昨日はママ友アプリで
知り合ったママと遊んできた

もう3回目



今回は向こうが3歳のみで
こっちは4人連れて行っちゃった



バタバタしてゆっくり
話せないかもーーーと
思ったんだけど
長男が面倒見てくれたり
みんな集中して遊んでくれたから
ゆっくりお話しできた




そのときに聞かれたことがあって
子供4人いて
どの子が1番可愛いとか
そういうのはある???
と聞かれました



これ読者さんにもたまに
聞かれるんですよッ



上の子可愛くないとか
この子は自分とは合わないとか
兄弟間でありますか???と。
今のところ感じたことは
ないかもしれないです



極論言ってしまうと
誰とも合わない。
異性だしね


いやだなーーーとか
しんどいなーーーとか
思うことはあるけど
可愛くないとは思ったことないな

やっぱり4人いるから
それぞれのこと
ちゃんと見れてるようで
見れてないから
周りに頼りながら子育てしてます

あいのり桃とクロのYouTubeで
三人目問題のことやってたけど
2人も3人も同じ
みたいなセリフあったけど。。
その母親の元々の
器の大きさもあるし
わたしの考え的には
子供たくさんでバタバタ余裕なく
過ごすよりは
余裕のあるお母さんでいたい




うちは予定外のした双子だったから
一気に4人になったけど
余裕なくて
子供に申し訳ないって
いつも思ってしまう

母が近くにいるから
なんとかやっていけてるかな。
あと個人的には
下の子の面倒を上の子に見てもらう
だから産もう

みたいなのはあまり好きじゃない

家族計画って難しいよね

でもこうやって
幼稚園関係じゃないママと
いろいろ話せるの嬉しいな

↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




↑よかったら覗いてね

オススメ商品です
買い物なら楽天。