やっぱりわたしって
感情移入しやすいみたいで
人のblog見るのは
大好きなんだけど
その分感情移入してしまって 悲しい


あーでもないこーでもないって
知り合いでもないのに
勝手に考えすぎてしまうみたい 悲しい


※人のことを。








もっとこうした方が
いいのになぁとか
もったいないなぁとか
やめた方がいいのになぁとか
思うことは多いんだけどさ ゲッソリ



なんて言うか
言わずにはいられない びっくりマーク
みたいなときも
もちろんあるわけですよ 驚き びっくりマーク






でも言ったところで

本人には伝わらないわけだし

その人の人生だしって

分かってるんだけどね絶望



見なきゃいいっていうのも

もちろん分かってるんだけど

気になってしまうしゲッソリ




で。。わたしのたどり着いた結論は

人のblogはエンタメとして見るびっくりマーク

と言うことですほんわか花



本気にしちゃうから

もやもやするんだと気づいたので

作り物の世界というか

本気にしないって言うのが

いいなって思ったよーーーびっくりマーク



ついつい深入りしちゃうと

こっちまでメンタル

やられるときあるからね悲しい



※子供に対して

可哀想って思ってしまったり悲しい








なるべくほっこりな

幸せになるblogみていきたいと

思ってるんだけど

アメブロって非表示にしても

嫌な人のblogが目に入ってくるのよねネガティブ



どうにかならないのかしら???






​エヌオーガニックいろんなところで聞くけど良いのかな???









↑よかったら覗いてね 飛び出すハート









見てね びっくりマーク





↑5種類から選べる
3袋セットです。

​96個で2140円



買い物なら楽天。
イベントバナー