2024.1.12(金)晴れ 14℃ー(-3℃)

 

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


朝の6時
毎朝起きる時間
寒くて布団を掛けなおし
10分遅れに着替えました。

つるバラの剪定誘引
残りは、4株くらい
鉢バラの土替えは
残り8株になり
やっと先が見えました。
10号鉢の土替えは重労働
鉢下げを推進します。

🌹2023年のバラNO.34
「ジュード・ジ・オブスキュア」
品種名:Jude the Obscure       
系 統:シュラブローズ
作出年:1995年  
作出国:イギリス 
作出者:Ⅾ・オースチン
花 径:8~10センチ 
芳 香:強香
(フルーツ香)
開花性:四季咲き
~返り咲き  
トーマス・ハーディの
同名の小説に由来
日陰者ジュードに登場する
主人公の名前です。
「ヘイ・ジュード」

2020年の初開花は
5月16日


2021年の初開花は
5月7日


2022年の初開花は
5月14日


2023年の初開花は
5月6日


年別初開花時期
初開花:2023.05.06
初開花:2022.05.14
初開花:2021.05.07
初開花:2020.05.16
初開花:2019.05.17
初開花:2018.05.05
初開花:2017.06.11
初開花:2016.05.09
初開花:2015.05.10
初開花:2014.05.13
初開花:2013.05.10

6月18日

 



6月24日


7月25日 夏花模様


8月21日


12月19日 鉢植えから地植え
今年は、大きく育ってほしい


🌹つるバラの剪定・誘引
「ロゼ・ピエール
ドゥ・ロンサール」
<作業前>


<作業後>


南側の道路から撮影
なんとかできたようです。


🌹鉢植えの用土替え
2株、合計64株
ルイーズ・オディエ
ルージュ・ピエール
ドゥ・ロンサール


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸

ありがとうございます。

 

 

イベントバナー