5月〜緑の知恵を使って。〜 | ひぃろのYoga的ハッピーライフ♪

ひぃろのYoga的ハッピーライフ♪

海でも陸でもどこにいても元気に笑顔の輪を広げたい♪
ヨガ的な話も交えつつ…不思議なお話もちょっぴり?!
毎日の小さなハッピーを綴ったブログです^^

5月、世間はGW真っ只中祝日
私は相変わらずお仕事三昧させて頂いてますグッド!
今月のはからめカレンダーは神秘的ですキラキラ
 
緑の知恵を使って。
Exercise the wisdom of greenery.
 
 
難しい英単語ばかりでさっぱり意味不明ですが…汗
日本語の意味だけでも凄く神秘的で意味深いのは伝わりますアップ
 
描かれてる絵もいつもより抽象的で渋めの色が緻密に使われいますアート
明らかに今までと雰囲気が違うのですが、この淡い繊細な色遣いにも意味があるのかも!?
 
そして注目したいのは3という数、花弁、雄しべや蔦の葉が全て見事に3という数で表現されています3
紫も至高と言われる色ですし、緑の知恵は自然そのもののエネルギーや波動を表してるのかもですねクローバー
 


4月最後の日に満月を迎え、なか2日を挟んでのGW後半砂時計
5月は明るい上昇気流に乗りながらも地に足を着けて賢く注意深く毎日を過ごしなさいよと言われている気がしますニコニコ