年末年始オードブル説明② | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。


右上の説明がおわりましたので、
左上からの説明です🎶

上は国産鶏胸肉に
マリネしたフォワグラと
赤ワインと蜂蜜でコンポートした
りんごを🍎合わせて
ソーセージ状(ソーションといいます。)
にして火を入れた一品。

あっさりした胸肉と
まったりしている
フォワグラ、
そしてコンポートした
りんご🍎の
コラボレーション。

手間をかけた一品です🎶

そして
国産の
豚ロースを使って  
ハムを作りました🎶

オードブル定番の一品です👌

左下にいきます。

まず
活鮑のコンソメ煮❗️



じっくりと
コンソメを含ませた一品に
仕上がってますウインク

そして
上に赤海老ボイル、
グレッグと入ってます。


右下は
毎年の定番、
国産牛ザブトンの
ローストビーフ🐂

バーベキューソースです🎶


以上今年も14品を
ご用意させて頂きました。


おしながきです照れ




下は頂きものです✨
M様、K様、
ありがとうございました✨💖



明日は2021年❗️





車道は雪が溶けてますが、

駐車場庭は積もってます⛄️

雪の中、
皆様ご来店ありがとうございました✨


2020年はこれにて終了となります。

今年も誠にありがとうございました❗️


今年はコロナウィルスによる
自粛要請や時短営業、
営業をする際の
ソーシャルディスタンスの
注意やアルコール消毒など

以前とは全く違う形態での
営業となりましたが

沢山の温かいお声かけや
思いやりを頂きました✨

誠にありがとうございました‼️



2021年は
1月4日からの
営業となります。

火曜日定休です。

引き続きコロナ対策の為、
席数は減らしての
ご予約のみのご案内となります。


当日予約は
ランチ10時30分まで

ディナー4時まで

受付ております。





皆様

良いお年を❗️