色々なありがとうがあるんだな。 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。





9月に入り、グッと秋が近づいてきた
感じがします。もみじ

朝晩はだいぶ暑さがなくなりましたねクローバー

先週の色々です🎶

下はヒュメ  ド  ポワソン→魚🐟の出汁?

を作っているところです。







鶏ガラスープの魚バージョンですね音符

下は今ランチコースでお出ししている
本日の肉料理のコンフィの最初の段階の
下処理です。塩漬け。
この後オイルで長時間煮込み、
焼き上げます。




旨味が凝縮された一品です照れ


下は蟹🦀を処理しています。
何の料理になるんだろう?






夏休みの  ある日の
ランチの準備風景です。



ゴボウのムース、
まだまだ登場予定です✨





さくらポークのフィレのソテー。
今日の朝刊の一面にもでてました。






うーむ、心配です。
早く収束してくれるといいけど………。


さくらポークは三重北部の
ブランドのポークです。





大雨の被害もそうですし、
自然の猛威はなす術がないのかな。

関係者の方々、ファイト!!






さてさて、先週のプレートメッセージ
です✨

W様、おめでとう㊗️🎊ございますブーケ1


ご来店ありがとうございました😊✨

デザートプレートメッセージは
前日までにコース料理をご予約頂いた
お客様への特典でご用意できます音譜

申告制ですので、
ご利用希望のお客様は
是非ご予約の際に
お申し出下さいウインク



ランチ時間中の
ご予約のお電話は、
出られない時が多いです💦

申し訳ないです。
時間をずらしてお電話頂けると
大変助かります。

よろしくお願いしますm(_ _)m💦




そして、先週はお客様より
お土産を頂きましたー爆笑音符




爽やかな香りの紅茶でしたハート
S様、ありがとう😊ございましたキラキラキラキラ




こちらは先週末にご注文頂きました
モンサンミッシェルのムール貝。

大好評でした音譜

Y様、ありがとうございました😊✨




先月末、一通の手紙が
届きました。

十数年間にわたり
ご来店下さいました
お客様が
旅立たれました。


赤ワインが大好きで、
ジェントルマンの
ご主人でした。

沢山、
お祝いさせて
頂きました。


スープが飲みたいと
ビーツの冷製スープを
奥様がテイクアウトしに
来てくださいまして、
後日、旅立たれました。



当店のスープを
人生の最終の一つの
食べ物に選んで頂いて
本当に
ありがとうございます。


ご冥福を


心より

お祈り申し上げます。




店が低迷していた頃に

変わりなくご来店

下さって頂いたお客様が

旅立たれるのは、

この上なく  寂しい限りです。




沢山ご来店下さいまして、

本当に

本当に


ありがとうございました。