自家野菜、葉物が沢山収穫できました。
からし菜、水菜、サニーレタス、かな。
瑞々しいです



先週末はサンドイッチボックスのテイクアウトが140人前あったので、
シェフは延々とパンのタネを発酵させてました

生地です。
手前は発注した
パンです🥖
奥の丸パンはいつも当店で出てるパンです

中はチキンスモークとジャガイモのサンドと、生ハムとトマトゼリーを入れたサンド、カップは自家製温野菜でした

お買い上げ、ありがとうございました😊✨
そして、ソムリエ大先輩のMさんより、
ワインの木箱で作ったティッシュケースと、シャンパンミュズレのマグネットを沢山頂きましたー





ほんとに器用です

ありがとうございました😊✨
ミュズレマグネットは、清川しっぽ村の寄付になるように、200円で販売してます

ご来店の際は、ミニブーケのマグネットと共に是非ご覧になって下さいー



美しいミュズレと木箱たち

フォンドボーになる為のオーブンの中の
牛骨です。
オープンキッチンなんで、フォンドボーをするときは何日も火をたくので厨房ムンムンですが、
寒くなってきてるので、厨房が暑くても
へっちゃらです

手前左下が、コンソメロワイヤル、
右下が鹿パテサンド、器のが海老マリネです🦐
スタッフの皆様も一日中お疲れ様でした



皆さん慣れていらっしゃるので、
やりやすかったです

ありがとうございました😊✨
週開けは一転、店内はクリスマス🎄一色になりました。
中央は毎年恒例のグリーンのクリスマスツリー

平成のラストクリスマスですねー🎄
→また出た

2018年も残りわずか。
……まだ駐車場の紅葉は散ってません🍁
こんなに遅いのは
初めてかもしれません🍂
紅葉と🍁クリスマス🎄ツリーが
一緒なんで、
不思議な感じです


