最近の色々。 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。


今日でゴールデンウィークの忙しさも
一段落するかな、と思う週末です。

ご来店くださいました皆様、
誠にありがとうございました。

上の写真は今日のディナーで
出た、スッポンコースの中の前菜の一品。

大好評でした💝


こちらはスッポンのロワイヤルスープ。
すごく温まったそうです。


スッポンの前足のコンフィ。




後ろ足はスープで。

締めはリゾット風でした。



バースデイケーキ🎂アップ音譜
H様、おめでとうございます🎉




スッポンの甲羅。

乾いた後は、美しい緑でした。



シェフの同級生の方々の御予約でしたニコニコ
ご来店、誠にありがとうございました音譜





こちらは四月月末のウェディングケータリングのなかの、
フォワグラクリーム入りマカロンピンクマカロン
カラフルな生地がキュートでしたキラキラキラキラ




和風な建物とモダンな感じが融合したような施設でした。
隣りの川のせせらぎの音や、風にゆれる木々のさらさらとした音もとても清々しい
気分になる会場でした。

新郎新婦様、誠におめでとうございました🍾🎊🎉




先週は十年前によくランチでご来店下さいましたお客様が  、
ご主人のバースデイで
小学生のお子様も一緒につれて
ご来店くださいました。

当店でいつもご注文されるデザートがアツアツチーズケーキだったのと、いつも紅茶を飲まれてらいたのですが、自分の記憶とバッチリ一致したので、
思い切ってお声をお掛けしたら
当時よくご来店下さっていたお客様でしたーキラキラキラキラ
すごく嬉しかったです!!
K様、ご来店ありがとうございましたドキドキ






今週中頃に
また十数年前にディナーによくご来店くださっていましたお客様がご来店くださいました。

3月に奥様が御逝去された事を
伝えに来てくださいました。


当時、頻繁にご夫婦でご来店下さってました。

いつもお洒落で  すらっとしていて優しげな印象の奥様でした。

うちで料理を食べた後は白血球の数が増えて抗がん剤が打てれる数値まで上がるから
よく伺っていたんだよ、と。

思い出すから 、一緒に食事をしたあの時を思い出してしまうから
なかなか この店に来れなかった、と。







壮絶な闘病のお話を伺い 

涙が、

涙が止まらなかったです。


S.K様   ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

遠方からご来店下さり、

本当に、ありがとうございました。











色々な形の

店の   

使い方があるな。


テーブルごとに
その時のお客様の 
人生のひと時がある。


ということを  


もっと自覚しなければいけないな。

もっと心を配らなければいけないな。
   

人が生きる  


ということは










諸行無常だな。