霜柱 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

霜柱が   畑にできてました。


{0D97EB53-8996-4CFF-802F-38BA731C2061:01}



踏むとパリパリですあせる


昼間は日差しがあるせいか、
ユキヤナギは蕾になってきています。

節分もすぎ
本格的に春の準備ですね。


{D7A5B69E-97FC-47C3-AAFF-41E38B4A4E37:01}


先日、
節分のお菓子を
M様よりいただきました!!音譜ラブラブ


ありがとうございますアップ合格



{55DBD08C-3C71-41BF-93E1-46F27213E55C:01}

そして、なんと、
今日、ソムリエのM様より
リーデルのグラスが届きましたー!!アップアップ

大事に、チップしないように
使いたいと思いますキラキラキラキラ


ありがとうございますビックリマーク



{6AA4C89F-8427-4C65-82C4-3F16E17C5CF6:01}



こちらは先日のディナーの
お任せコースです音譜


人参ブリュレ、左上がアボカドと
サーモンのタルタル、右上が
猪のパテ     です合格




{6BDA905E-00C1-4B90-AC16-98CC32CA1D8A:01}


スープは紫芋のスープラブラブ


{0F82718F-5746-4409-8149-632F70D26670:01}



イトヨリ鯛と
トランペット茸のオーブン焼きラブラブ


{F9D5CF71-A281-43D3-AE5A-2072481F2762:01}

グラニテはみかんになりました合格


メインはいつもの選べる
メインディッシュでしたニコニコ



新作デザートは、最近で出た
ラムレーズンアイスが
大変人気です音譜


{EA3BAC26-5124-44AA-A186-D6CA3F25F9DA:01}



こちらはテーブルの花。音譜

特に白色の椿が人気です。ニコニコ


冬から春への移り変わりが

自然の中に溢れてますね。