今日の | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

今日は雷すごかったですね雷

お客様もびっくりされてましたショック!

当店は ガラス張りなので、雷の光がピカーっと ひかって、ガラスの雫に
反射してましたショック!

雷がなっている時に 傘をさしていると、自分の頭に落ちてくるんじゃないかと、ビクビクしてしまう、小心者の私ガーン


さて、今日の賄いです~ナイフとフォーク

photo:01



ピリ辛丼です~割り箸

野菜が盛り沢山で、辛いんですが、
あっさりと食べられましたドキドキ

以前は辛いもの大好きだったのですが、今はあまり得意ではなくなりました。

その代わり、ハーブと紅茶が大好きになりました~ドキドキ


ほんっとに、昔はコーヒー一筋だったんですが。

今はどちらも甲乙つけがたいです。

最近紅茶はこればかりです。恋の矢


photo:02



tea's tea音譜

特に、ベルガモット&オレンジ
がお気に入りです~!!

ホットで飲むとさらに香りがひきたちますアップ

休みの日などに、見つけてしまうと
ついつい、手がのびますラブラブ

飲んだ事ない方は 是非お試しを!!



コーヒー豆を有機栽培にかえました。

香りがほんとによいです合格

コーヒーの香りは800種類ほどあるが まだ ほとんど
解明されていないと
少し前の新聞に載ってました目


焙煎でもまた変わるし、
奥が深いですねコーヒー


食事の最後のシメの飲みものは大事ですねキラキラ


今回のコーヒー豆もかなり悩みましたが、食後ということで、苦味がしっかりしたのをえらんでます。


豆の引き具合いを粗めにして、
アメリカンぽくもできるので、
是非お試しください!!