シェーバーの外刃がダメになってたので電気屋に買いに行ったんですが、替刃ってけっこうな値段するんですよね。今まで使ってる物でそんな不満はなかったのですが、新製品を見てたら気に入ったデザインがあったので新調しました。
今年の春、山梨に行ったときのこと。早朝、道の駅で赤いシェーバー使っている人がいて。なんかカッコイイの使ってるなーって思った覚えが。たしかこんな感じのやつでしたw 普通のドライ剃りしかする予定ないのにお風呂剃りラムダッシュw いつもの如くデザインで選びました。パナソニックのES-ST6Q。

今まで使ってきたのはこちら。パナソニック電工(株)のES8111P(2009年)。びっくりすることに今回新調した物と内刃・外刃ともに全く同じなんです。なんか安心感が。今回新調したのが正統進化してればいいな。ちなみに今まで使っていたこいつで一番の不満点。バッテリー残量少のお知らせ表示が遅くて、お知らせランプが付くともう1回分も使えないってところ。バッテリーが弱ってきてたせいもあると思うけど。ON/OFFを繰り返すと多少使えたのでそうやって使ってましたw

シェーバーのバッテリーを取り出すのは初めて。今回が初めての買い替えだから。取説に分解方法が分かりやすく書かれていて(よく取説取っておいたもんだw)、簡単に取り出すことができました。家庭ゴミにそのまま出すとリサイクルされないのでちゃんと電気屋とかの回収ボックスに出さないとですよね(リチウムは貴重金属)。ちなみにリチウムイオン電池の研究で功績がある日本人2名。いずれノーベル賞候補にも上がるのでは?と、とあるTV番組でやってました。

店員さんとの会話メモ。マニュアルやネットを熟読してもいいけど現物見て触って話聞いた方がしっくりきます。気になった点は、カバー付けたままでも洗浄可ってことと、電池残量少のお知らせ後にあとどれくらい使えるか?ってこと。前者は店員さんと2人で笑ってしまったんだけど、取説見たら「汚れがひどい場合はカバーを外して洗浄してください」みたいに書かれててww 後者は残量少の表示後はあと3回分(3分/回の目安)使えるとの事でした。ちなみに電源挿したままだと動かないみたいなのでその点は注意ですね。
店員さんと話すといろんな情報が聞けて楽しい。トレンドであるとか各社それぞれの強みだとか情勢だとか。そういうのって自分で調べるの結構手間なんですよね。値切り交渉しかしないような人もいると思うんですが、自分は情報量を払っていると思って多少高くても表示金額で買います。あとは地元のお店にちゃんとお金入れないとなーって思いもありますね。
充電池仕様:
1時間充電式。1回のフル充電で約14日間使用可能(3分/日の場合)
専用替刃:
セット替刃 ES9013
外 刃 ES9087(寿命約1年)
内 刃 ES9068(寿命約2年)
今年の春、山梨に行ったときのこと。早朝、道の駅で赤いシェーバー使っている人がいて。なんかカッコイイの使ってるなーって思った覚えが。たしかこんな感じのやつでしたw 普通のドライ剃りしかする予定ないのにお風呂剃りラムダッシュw いつもの如くデザインで選びました。パナソニックのES-ST6Q。

今まで使ってきたのはこちら。パナソニック電工(株)のES8111P(2009年)。びっくりすることに今回新調した物と内刃・外刃ともに全く同じなんです。なんか安心感が。今回新調したのが正統進化してればいいな。ちなみに今まで使っていたこいつで一番の不満点。バッテリー残量少のお知らせ表示が遅くて、お知らせランプが付くともう1回分も使えないってところ。バッテリーが弱ってきてたせいもあると思うけど。ON/OFFを繰り返すと多少使えたのでそうやって使ってましたw

シェーバーのバッテリーを取り出すのは初めて。今回が初めての買い替えだから。取説に分解方法が分かりやすく書かれていて(よく取説取っておいたもんだw)、簡単に取り出すことができました。家庭ゴミにそのまま出すとリサイクルされないのでちゃんと電気屋とかの回収ボックスに出さないとですよね(リチウムは貴重金属)。ちなみにリチウムイオン電池の研究で功績がある日本人2名。いずれノーベル賞候補にも上がるのでは?と、とあるTV番組でやってました。

店員さんとの会話メモ。マニュアルやネットを熟読してもいいけど現物見て触って話聞いた方がしっくりきます。気になった点は、カバー付けたままでも洗浄可ってことと、電池残量少のお知らせ後にあとどれくらい使えるか?ってこと。前者は店員さんと2人で笑ってしまったんだけど、取説見たら「汚れがひどい場合はカバーを外して洗浄してください」みたいに書かれててww 後者は残量少の表示後はあと3回分(3分/回の目安)使えるとの事でした。ちなみに電源挿したままだと動かないみたいなのでその点は注意ですね。
店員さんと話すといろんな情報が聞けて楽しい。トレンドであるとか各社それぞれの強みだとか情勢だとか。そういうのって自分で調べるの結構手間なんですよね。値切り交渉しかしないような人もいると思うんですが、自分は情報量を払っていると思って多少高くても表示金額で買います。あとは地元のお店にちゃんとお金入れないとなーって思いもありますね。
充電池仕様:
1時間充電式。1回のフル充電で約14日間使用可能(3分/日の場合)
専用替刃:
セット替刃 ES9013
外 刃 ES9087(寿命約1年)
内 刃 ES9068(寿命約2年)