9月21日ゴンちゃん虹の橋へ ・・・ | Smile day

Smile day

.リク

 

リクが闘病中の中

実はゴンちゃんも闘病中でした

 

今年の初めに癲癇をおこし

そこから月に数回癲癇発作をおこすように

なりました

 

癲癇 以外は変わらず食欲もあるし

これまで通り過ごせていたのですが

 

春頃から認知症のような症状が出だして

昼夜問わず寝てる時以外は

徘徊するように・・・

 

認知症ながらも食べる事には

すごく執着していて

 

食べ終わるとニコニコしながら

部屋中をグルグル徘徊する

ゴンちゃんでした

 

何度も起こす癲癇からか

右脳にダメージがかなりおきてるらしく

 

しまいに真っすぐ歩けず

時計回りに

グルグル同じところを

徘徊するようになりました

 

ある日買い物から帰ってくると

玄関で口から血まみれの

ゴンちゃんが・・・

 

見たら下の前歯が2本折れてて・・

 

たぶん足を踏み外して

顔から土間に落ちたんだと・・

 

ゴンちゃんごめんね・・・

 

寝てるうちに買い物に行った

あたしのミスです・・

 

それから反省して子供用の

丸いビニールプールを買ってきて

そばにいない時はその中に

入れて外出するようにしました

 

プールは夜徘徊する時も

とても役にたちました

 

歩いてて行き止まりになると

プープー鳴くので・・

 

そんなゴンちゃんも8月に入ると

急激に体力が衰え

認知症も進んで

あたしが呼んでもあまり反応せず

寝てる時間が多くなりました

 

鼻も耳も遠くなり

あれだけあった食欲もなくなり

 

朝晩食べさせてあげるのが

日課になりました

 

10日過ぎたあたりから

まったく食べなくなって

口を開けることすらしなくなった

 

往生際の悪いあたしは

ペースト状のフードを

流し込んだり

 

リンゴをすりつぶしたり・・

 

どんどん痩せ細っていくゴンちゃん

 

9月21日の昼

買い物から帰ってきて

寝ているゴンちゃん見たら

 

なんか違和感が・・・

 

まさか!・・

 

ゴンちゃん!ゴンちゃん!

 

抱き上げたら

まだ暖かい息が止まったゴンちゃんが

いました・・

 

看取る事も出来ずに

逝ってしまったゴンちゃん

 

1つだけ救いだったのは

そばにリクとレノがいた事・・

 

ねぇリク レノ

ゴンちゃんの事最後まで

見ててくれたんだよね

 

もう2度と見れないこの光景

お母しゃんは 寂しいよ・・

 

 

  ゴンちゃん2008年6月14日~2022年9月21日

14才と3ヶ月

                

ゴンちゃん  リク

 

お母しゃんと過ごせて幸せでしたか?

 

お母しゃんはとっても幸せでした