以前のブログで開放創を毎朝洗浄してユーパスタ軟膏を塗ると書いた。
ユーパスタ軟膏を塗ってるとこ。実際には塗るというより埋める感じに近い。
このキャラメル色をしたのが、ユーパスタ軟膏である。
何気に有効成分を見てみると、100g中70gも精製白糖(いわゆる砂糖)が使われている。
ポピドンヨードとは、イソジンのことである。
主治医に治療を受けながら、砂糖が主成分なら食べても大丈夫ですかと聞いたら、全然問題ないという答えだった。
助手をしてたナースさんに舐めたことあるかと聞くと、味が想像できるから舐めたことはないと強く否定した。(笑)
で、部屋に戻ってさっそく試してみた。
イソジンのうがい薬を極甘にした感じで、砂糖のジャリという食感もあった。(笑)
そういえば、前に透析液も舐めたことあるって聞いたことがあった。(汗)
ま、いろんなことに興味を持ち出したので、体調が回復していることを実感している。






