ダイエットのコツ② | モデル・タレント御用達のダイエット ジム

モデル・タレント御用達のダイエット ジム

モデル・タレントの専属パーソナルトレーニングジム
マリエ
竹内涼真
大島麻衣
etc...

ダイエットお任せください。

ダイエットのコツの続き^_^

体脂肪を測るタイミングも重要ですよー

まずは市販されている体重計(体組成計)や体脂肪計は、どうやって私たちのカラダの体脂肪率を測るのか!?!?

それは、カラダに微弱の電流を流して、電流の通りやすさで測定しています。
カラダにたまった脂肪は、油脂でできています。それに比べて内臓や筋肉は水分でできています。

水は電気を良く通すので、水分を多く含む内臓や筋肉は電気を通しやすいですが、逆に脂肪は水分をあまり含んでいないので電気を通しにくいわけです。
電気を通しやすいカラダは、体脂肪が多い電気を通しにくいカラダは体脂肪が少ない!ということです。

ですので、「飲食した後」「運動した後」「入浴後」などカラダの水分量の変化があるあとは避けましょう。ベストは起床後、トイレに行った後!

写真は2週間に1度は取りましょう! 
2週間に1度で良いのは、体重や体脂肪率などの数値的変動より、見た目の変化の変動の方が少ないからです。

お風呂上がりに鏡でチェックする方が多いとおもいますが、比較できる事が重要なので写真におさめ2枚を比較して変化を第三者的な目線でチェックしましょう!

ダイエットはモチベーションが大事ですからね。
2枚の写真を比較し、前回より見た目の変化を感じればモチベーションは上がります^_^

撮り方ですが、同じ条件下で撮りましょう。
照明の当たり方でも変わってしまいますし、カメラと被写体の距離でも変わってしまいます。

①体重・体脂肪率の測定、②写真撮影 この2つがダイエットを成功させるコツですよ(o^^o)

ランキングに参加しています。ポチっお願いします!
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村



お問合せ
yohei@modelmaker-pp.info